2012年09月13日 00:31
今後誰にも破られることはないであろう、1492試合連続フルイニング出場の世界記録を持つ阪神・金本が今季限りでの現役引退を表明しました。
「プロとして満足いくプレーができないならば」と考えたのでしょうが、自ら身を引く決断をしたわけですし、その結論は尊重すべきもの。
ドラフトの指名順位を見ても、大きな期待を受けてプロ入りしたわけでもありません。
しかし、本人のたゆまぬ努力でここまで大成しましたし、最後までプロとしてあるべき姿を見せてくれたと思います。
ただただ、「お疲れさまでした」というのみです。
(名古屋の某球団で使い物にならんのが1人いますが、そいつも真似てくれないかな。。。。。。)
「プロとして満足いくプレーができないならば」と考えたのでしょうが、自ら身を引く決断をしたわけですし、その結論は尊重すべきもの。
ドラフトの指名順位を見ても、大きな期待を受けてプロ入りしたわけでもありません。
しかし、本人のたゆまぬ努力でここまで大成しましたし、最後までプロとしてあるべき姿を見せてくれたと思います。
ただただ、「お疲れさまでした」というのみです。
(名古屋の某球団で使い物にならんのが1人いますが、そいつも真似てくれないかな。。。。。。)
- 関連記事
-
- 【ドラゴンズ2012】英智引退
- 阪神・金本が現役引退
- 予定調和か一転か 第3回WBCは参加へ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿