2012年08月23日 23:05
昨日の京セラよりも今日の倉敷の方が大勢のお客さんが入っていたのには驚いたが、ビジター3タテは夢のまた夢。
先制点を取るも、大野が2巡目に入ったら滅多打ちを食らって逆転負け。
直接の敗因はそこであり、兎が勝ったためマジック30がつきましたが、相変わらず采配に疑問符がつく今年のドラゴンズ。
今日の試合 @倉敷 28,045人
ドラゴンズ 3-6 タイガース
D ●大野(3勝2敗)、朝倉、武藤-谷繁
T ○岩田(7勝11敗)、鄭、加藤、鶴、福原、S藤川(2勝2敗18S)-小宮山
HR D 谷繁4号
先制点を取るも、大野が2巡目に入ったら滅多打ちを食らって逆転負け。
直接の敗因はそこであり、兎が勝ったためマジック30がつきましたが、相変わらず采配に疑問符がつく今年のドラゴンズ。
今日の試合 @倉敷 28,045人
ドラゴンズ 3-6 タイガース
D ●大野(3勝2敗)、朝倉、武藤-谷繁
T ○岩田(7勝11敗)、鄭、加藤、鶴、福原、S藤川(2勝2敗18S)-小宮山
HR D 谷繁4号
今日の試合も「?」が多々。
7回表に代打岩崎達、8回表に代走松井佑の起用は使う選手が逆に見えるし、堂上直が打てないなら代打を出すのが1打席遅い。
8回裏も代打桧山がコールされたにもかかわらず、武藤続投で打たれて終了。
代打の代打で関本が出てくる可能性はあったが、それでも小林正を出すなどの勝ちへの執念を見せるような小刻みな継投があってもよかった。
負けたらマジックが相手につく、相手は負けないのなら、自らが勝ち続けてプレッシャーをかけ続ける以外の選択肢はない。
しかしながら、阪神を舐めていたわけではないでしょうが、選手起用や采配は勝つためとは受け取れないんですけどね。
----------
こちらにも参加中→→→

7回表に代打岩崎達、8回表に代走松井佑の起用は使う選手が逆に見えるし、堂上直が打てないなら代打を出すのが1打席遅い。
8回裏も代打桧山がコールされたにもかかわらず、武藤続投で打たれて終了。
代打の代打で関本が出てくる可能性はあったが、それでも小林正を出すなどの勝ちへの執念を見せるような小刻みな継投があってもよかった。
負けたらマジックが相手につく、相手は負けないのなら、自らが勝ち続けてプレッシャーをかけ続ける以外の選択肢はない。
しかしながら、阪神を舐めていたわけではないでしょうが、選手起用や采配は勝つためとは受け取れないんですけどね。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 【ドラゴンズ2012】x読売20回戦 一振りx2
- 【ドラゴンズ2012】x阪神17回戦 逆転負けて読売にマジック点灯
- 【プロ野球】勝負事は勝ってナンボ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿