2012年07月17日 22:22
9回裏、2点リードで出てきた岩瀬が滅多打ちを食らってサヨナラ負け。
「岩瀬がきちんと抑えれば終わり」
確かにそうだが、そこまでにきちんとしたステップを踏んだか?と言われたら「No」と言わざるを得ない。
今日の試合 @マツダ 18,463人
ドラゴンズ 2-3x カープ
D 岩田、ソーサ、●岩瀬(3敗27S)-谷繁
C 前田健、サファテ、○ミコライオ(2勝3敗11S)-石原
「岩瀬がきちんと抑えれば終わり」
確かにそうだが、そこまでにきちんとしたステップを踏んだか?と言われたら「No」と言わざるを得ない。
今日の試合 @マツダ 18,463人
ドラゴンズ 2-3x カープ
D 岩田、ソーサ、●岩瀬(3敗27S)-谷繁
C 前田健、サファテ、○ミコライオ(2勝3敗11S)-石原
4回表が終わったらあっさりと山崎を交代。
別にそれはどうでもいいが、代わった柳田がなぜ本職ではない二塁を守るのか。
7回につかまりかけたが、そこまで被安打4、球数もわずか81の岩田を打順が回るまでもなく交代したのはなぜか。
挙句の果てに9回裏に岩瀬を投入するも、守備固めを出さず。
ここで使われないのなら、いったい何のために岩崎達は一軍にいるのだろうか。
采配に「芯」というか、「こうしたい」という明確なメッセージが全く見えない。
全体が不調でどうしようもない負けは当然あるし、抑えがつかまることもある。
しかし、采配で負けたともいえる試合が多い今年。
これでは3連覇なんて夢のまた夢、寝言レベルです。
CSすら怪しいとも言えるでしょう。
----------
こちらにも参加中→→→
別にそれはどうでもいいが、代わった柳田がなぜ本職ではない二塁を守るのか。
7回につかまりかけたが、そこまで被安打4、球数もわずか81の岩田を打順が回るまでもなく交代したのはなぜか。
挙句の果てに9回裏に岩瀬を投入するも、守備固めを出さず。
ここで使われないのなら、いったい何のために岩崎達は一軍にいるのだろうか。
采配に「芯」というか、「こうしたい」という明確なメッセージが全く見えない。
全体が不調でどうしようもない負けは当然あるし、抑えがつかまることもある。
しかし、采配で負けたともいえる試合が多い今年。
これでは3連覇なんて夢のまた夢、寝言レベルです。
CSすら怪しいとも言えるでしょう。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- プロ野球選手会、WBC不参加へ
- 【ドラゴンズ2012】x広島13回戦 采配不明
- 【ドラゴンズ2012】x広島12回戦 無策完敗
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿