2012年05月18日 23:53
中京がリニューアル工事をしているから京都で、というのは理解できますが、それが終わったにもかかわらず京都のまま。
金鯱賞などは移設されましたが、こちらはほぼそのままで残されたのはなんでだろう……?
(昔、これをネタにしてた芸人がよく出てましたが、テレビからは一気に消えてしまったよなぁ……)
京都11R 第29回東海S(GⅡ)
◎ 15 ワンダーアキュート
○ 13 ミラクルレジェンド
▲ 10 ニホンピロアワーズ
△ 06 トウショウフリーク
誰がどう見てもこのレースには違和感を抱くことだろう。
仕事であれ何であれ、小さな違和感を放っておくと後々に大火傷を負う一因となるが、このレースもしかり。
あえてこのポジションに残したのはなぜかわからないが、単純に前年の取消、WIN5併売、東海テレビ杯の冠名入りの京都1900m戦という今後はなさそうな形で行われた昨年の勝ち馬ワンダーアキュートに再度の出番を与えるためとも受け取れる。
メンバーを見る限り、実績は最上位。
ここを取りこぼすようでは帝王賞など夢のまた夢とされてもおかしくないだろう。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 優駿牝馬(オークス)最終結論
- 違和感の先にあるもの 東海S最終結論
- 優駿牝馬(オークス)週中考察vol.2 ヴィルシーナ
コメント
コメントの投稿