2012年05月17日 23:38
優駿牝馬(オークス)の枠順が既に発表されていますが、週中考察の2回目は桜花賞2着のヴィルシーナ。
クイーンC勝ち後に桜花賞2着。
別定重賞勝ち&桜花賞連対となると、昨年の3着馬ホエールキャプチャが浮かぶが他にもいる。
05年 1着 シーザリオ フラワーC→桜花賞1着
10年 着外 オウケンサクラ フラワーC→桜花賞2着
11年 3着 ホエールキャプチャ クイーンC→桜花賞2着
オウケンサクラは沈んだが、この馬は桜花賞トライアル出走歴あり。
つまり、桜花賞TRで出番がなく、フラワーCに回って何とか出走権を得た馬だった。
しかし、シーザリオ、ホエールキャプチャにはそれがなく、トライアルを無視して桜花賞に出た。
今回も該当として十分に狙えるが、気になるのは同枠馬にパララサルーが入ったこと。
というのは、この両馬はオークスへの優先権を持っている馬と同枠を組んでいた。
パララサルーは桜花賞へは優先権を持って出走したものの、こちらは賞金額での出走。
この点がどう出るのかは気になります。
----------
こちらにも参加中→→→
別定重賞勝ち&桜花賞連対となると、昨年の3着馬ホエールキャプチャが浮かぶが他にもいる。
05年 1着 シーザリオ フラワーC→桜花賞1着
10年 着外 オウケンサクラ フラワーC→桜花賞2着
11年 3着 ホエールキャプチャ クイーンC→桜花賞2着
オウケンサクラは沈んだが、この馬は桜花賞トライアル出走歴あり。
つまり、桜花賞TRで出番がなく、フラワーCに回って何とか出走権を得た馬だった。
しかし、シーザリオ、ホエールキャプチャにはそれがなく、トライアルを無視して桜花賞に出た。
今回も該当として十分に狙えるが、気になるのは同枠馬にパララサルーが入ったこと。
というのは、この両馬はオークスへの優先権を持っている馬と同枠を組んでいた。
パララサルーは桜花賞へは優先権を持って出走したものの、こちらは賞金額での出走。
この点がどう出るのかは気になります。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 違和感の先にあるもの 東海S最終結論
- 優駿牝馬(オークス)週中考察vol.2 ヴィルシーナ
- 優駿牝馬(オークス)週中考察vol.1 ジェンティルドンナ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿