2012年05月05日 23:14
「勝負事はやっぱり勝ってこそ」であり、「勝つことが最大のファンサービス」を改めて実感します。
京都新聞杯の的中で全敗は回避しましたが、うっぷん晴らしとは程遠い。
GWの最後と府中5連戦の開幕は飾りたいものです。
東京11R 第17回NHKマイルC(GⅠ)
◎ 10 ブライトライン
○ 07 ハナズゴール
▲ 14 ジャスタウェイ
△ 08 マウントシャスタ
ブライトラインを◎としました。
今年から変更されたファルコンS勝ちに加えて、NZT3着で優先権獲得。
路線変更戦勝ち&優先権保持。
この2点がこれまでに全くといっていいほど出番のなかったファルコンS組にプラスに働くとみます。
相手はハナズゴールが筆頭。
桜花賞をパスしてチューリップ賞優先権を棒に振ったが、レッドスパーダなどのように、優先権反故の代償は支払わず連対という形で償ってもらえた過去はこの馬にとって買い材料。
あとは桜花賞、皐月賞で別定G3勝ち直行馬に出番が来たこともあり、アーリントンC勝ちのジャスタウェイと毎日杯2着のマウントシャスタ。
この4頭でまとめたい。
弥生賞、スプリングS、フィリーズレビューとトライアルG2勝ち馬に出番がないため、今回もNZT勝ち馬のカレンブラックヒルは評価を下げ、「来たらごめんなさい」ということで。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- カレンブラックヒルが無敗で頂点に NHKマイルCなどの結果と回顧
- NHKマイルC最終結論 勝負事は勝ってナンボ
- 京都新聞杯最終結論
コメント
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2012年05月06日 21:05 )
コメントの投稿