2012年04月13日 23:55
あっさりと失敗に終わったようです。
そのなかで、日本が用意していた「Jアラート」は全くと言っていいほど機能せず、さらには北朝鮮がミサイル発射の失敗を認めるという異例の(?)オチまで待ってました。
【北ミサイル失敗】韓国沖で残骸の回収 軍事的緊張高まる朝鮮半島
【北ミサイル失敗】Jアラート使われず 地元、不満と失望感
(ともにMSN産経ニュースより)
前者は秘密国家が見栄を張って珍しく公開たら失敗という、世間ではよくあるお話の1つ。
これは知ったこっちゃありませんが、問題は後者。
こちらは徹底的な原因究明が必要です。
先の大震災の時にどうなったか、ということを考えたら政府系機関のやってることは使いものにならんということの再確認ともいえますが、だいたい、Jアラートって「今の政府そのものだろ」と突っ込みを入れたくなるのはおいておきます。
ともかく、コースを間違えました!とか言って日本に打ち込んでこなかっただけ、まだマシだったと言われればそなんですが……。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 尖閣諸島、地主は東京都?
- 【北朝鮮】ミサイル発射は失敗
- 「結論ありき」の原発再稼働
コメント
コメントの投稿