fc2ブログ

東日本大震災から1年

2012年03月11日 19:49

今日で東日本大震災から1年となりました。

天災と人災が混ざったことで未曽有の大災害となりましたが、復興にはまだまだ時間がかかることでしょう。
また、被災地へ何度も足を運ばれた天皇陛下のお言葉には響くものがありました。

それに対して、首相をはじめとした政治家、官僚、関連企業の杜撰さ、いい加減さ、責任転嫁ぶりが浮き彫りになり、大本営報道にしかならないマスメディアとは違い、ソーシャルメディアが重宝されるきっかけを作ったことも確か。

時代は徐々に変化を見せています。

今朝もTwitterで触れましたが、ここ数日、震災1年を迎えることで、絆やら感動やら何たらという報道が目につきます。
特別番組ばかりのテレビ欄。
押し売り感があり、これには違和感を通り超えて嫌悪感すら感じます。

絆とか感動とか、いわゆる「お涙頂戴」ではなく、正しい理解をしてもらうための報道をすればいいはず。
誤解を招いては元も子もない。

・被災地から避難してきた子どもたちがいじめられる
・がれきを受け入れると批判

この2つはいい例でしょう。
それらから一つ一つ見ていかなければいけないのが現在です。

10年以上かかる復興への道は終わるどころか、始まったばかり。
震災後を見ればわかるように政治家・官僚は保身に必死な無能揃い、メディアは反省ゼロの偏向報道をやめる気配なし。

政府などは守ってくれない。
自分の身は自分で守る。そして情報に流されるのではなく、正しいものを見る力は自分で養うことも必要なんです。
----------
こちらにも参加中→→→にほんブログ村 ニュースブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
【送料無料】3.11大震災と厚労省

【送料無料】3.11大震災と厚労省
価格:1,575円(税込、送料別)

関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2915-31d53657
    この記事へのトラックバック

    3・11東日本大震災発生から1年 心より哀悼の意を捧げます

    あの未曾有の大震災、大津波の発生から1年が経ちました。

  1. 2012 - 03/13 [ Tue ] - 01:47
  2.  つらつら日暮らし
  3. 東日本大震災1年

    東日本大震災から1年になります。 被災し亡くなられた方々に、謹んで哀悼の意を表します。 東日本大震災1年で政府追悼式、両陛下も黙とう(読売新聞) - goo ニュース 東日本大震災から1年となった11日、岩手、宮城、福島の3県をはじめ列島各地で追悼行事が行われた。...

  4. 2012 - 03/12 [ Mon ] - 21:59
  5.  あれこれ随想記 
  6. 心の戦争時代に入った「3.11」から丸一年を迎えようが

    東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故から、 本日3月11日で丸一年を迎えた。 死者・行方不明者を合わせて2万人弱にも及び、 仮設住宅や民間借上住宅に避難・移住してい ...

  7. 2012 - 03/12 [ Mon ] - 21:39
  8.  Deep Impact! ver.3
  9. 東日本大震災から1年

    東日本大震災:今なお34万人が避難生活 11日で1年 亡くなられた方のご冥福、ケガや病気の方の回復、 被災地の1日も早い復興を祈っております。

  10. 2012 - 03/12 [ Mon ] - 19:26
  11.  FUKUHIROのブログ・其の弐
  12. 2011年3月11日午後2時46分

    昨年の今日は地元の税務署で確定申告の データ入力をやっていました。 大きな揺れの後、一目散に休憩所のTV を見たところ、津波や火災が多発し、 心を痛めました。 全ての被災者 ...

  13. 2012 - 03/12 [ Mon ] - 19:26
  14.  FUKUHIROのブログ・其の弐
  15. あれから1年ですか

    昨年の3月11日はこちらで「ベタな平日」を過ごしており、そのときはビエンチャン県

  16. 2012 - 03/11 [ Sun ] - 23:52
  17.  BBRの雑記帳
  18. 天皇、皇后両陛下お迎えし、政府主催追悼式開催

     死者、行方不明者合わせて1万9千人という未曽有の被害を出した東日本大震災は11日、発生から1年を迎えた。東京都千代田区の国立劇場では、政府主催の1周年追悼式が、天皇、皇后両陛下をお迎えして開催された。政府は、国民に発生時間の午後2時46分からの黙祷...

  19. 2012 - 03/11 [ Sun ] - 23:39
  20.  ぼけ~~~っと人生充電記!