fc2ブログ

フェブラリーS週中考察vol.2 ヒラボクとエスポワール

2012年02月15日 23:03

フェブラリーSのまわりを取り巻く環境を見ると、ところどころ違っている。

ステップ戦ともされている平安S、根岸Sの賞金が減額。
さらには平安Sが行われた第1回京都は7日間開催として行われた。

前回、第1回京都(中山)が7日間開催で行われたのは07年。
この年のG1はこの開催で賞金を加算した馬を無下にしていない。

フェブラリーS1着 サンライズバッカス 平安S2着
桜花賞1着 ダイワスカーレット シンザン記念2着
皐月賞2着 サンツェッペリン 京成杯1着
優駿牝馬1着 ローブデコルテ 紅梅S1着 ……
当時、平安Sで連対席を分け合ったメイショウトウコン、サンライズバッカス。
サンライズバッカスがフェブラリーSを勝ち、このレースを11着と敗れたメイショウトウコンは暮れのJCダートでヴァーミリアンの同枠馬として連対枠の一員となった。

そう考えると、今年はどうなのか。
条件から駆け上がったヒラボクキングとかつてのフェブラリーS勝ち馬、エスポワールシチー。

両馬が揃って連対枠から消えることはちょっと考えづらい。
今年は[地]出走年なので条件歴不要とするならば、エスポワールシチーが何かの鍵を握ることになるのだが……。
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 競馬ブログへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
独自サーバーならここかな……?

関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2879-ed480971
    この記事へのトラックバック

    フェブラリーS攻略!東京ダ1600mの傾向と登録馬の東京ダート実績

    [AD]WIN5攻略 競馬予想でウハウハ 東京ダ1600mの傾向 今回はフェブラリーSの参考に東京ダ1600mの傾向(枠・馬番・脚質データ) と登録馬の東京ダート実績、騎手、種牡馬データも見ていき ...

  1. 2012 - 02/16 [ Thu ] - 14:49
  2.  激走!データ競馬ブログ