2012年01月17日 22:35
各チームの新入団選手や今季のユニフォームが続々と発表される中、今シーズンのJリーグ開幕カード(2節まで)が決まりました。
しかし、対戦相手と会場のみという相変わらずの小出し発表。
(開始時間などは2月1日発表)
開幕戦の注目は槙野移籍で因縁?のできた広島-浦和になりそうです。
さて、ACLとの2冠を目指すグランパスは、豊田に清水を迎えて開幕。
第2節は東京でアウェー。
ACLがあるうえに、ともにホームのため試合勘は問題ないでしょうが、間隔を考えるといきなり中2日はどうなのでしょう?
下手したら開幕からバテバテなんてのが待ってそうです。
それ以前に、他チームがキャンプなどに入る中、2月5日までオフのチーム。
12月終わりまで試合をしていたからという理由はありますが、今季から導入するともいわれる3バック(3-4-3)のオプションシステムが短いキャンプ、少ない練習で成熟するのでしょうか?
そっちのほうが気になります。
しかし、対戦相手と会場のみという相変わらずの小出し発表。
(開始時間などは2月1日発表)
開幕戦の注目は槙野移籍で因縁?のできた広島-浦和になりそうです。
さて、ACLとの2冠を目指すグランパスは、豊田に清水を迎えて開幕。
第2節は東京でアウェー。
ACLがあるうえに、ともにホームのため試合勘は問題ないでしょうが、間隔を考えるといきなり中2日はどうなのでしょう?
下手したら開幕からバテバテなんてのが待ってそうです。
それ以前に、他チームがキャンプなどに入る中、2月5日までオフのチーム。
12月終わりまで試合をしていたからという理由はありますが、今季から導入するともいわれる3バック(3-4-3)のオプションシステムが短いキャンプ、少ない練習で成熟するのでしょうか?
そっちのほうが気になります。
名古屋グランパスチーム日程
(J1日程は対戦相手の決まっているもののみ)
2/5 チーム始動日
2/9-21 キャンプ(別府)
3/7 ACLグループG 第1節 城南一和(瑞穂)
3/10 J1 第1節 清水(豊田)
3/17 J1 第2節 F東京(味の素)
3/21 ACLグループG 第2節 セントラルコースト・マリナーズ(豪州・セントラルコースト)
4/3 ACLグループG 第3節 天津泰達(中国・天津)
4/18 ACLグループG 第4節 天津泰達(瑞穂)
5/1 ACLグループG 第5節 城南一和(韓国・炭川)
5/15 ACLグループG 第6節 セントラルコースト・マリナーズ(瑞穂)
(J1日程は対戦相手の決まっているもののみ)
2/5 チーム始動日
2/9-21 キャンプ(別府)
3/7 ACLグループG 第1節 城南一和(瑞穂)
3/10 J1 第1節 清水(豊田)
3/17 J1 第2節 F東京(味の素)
3/21 ACLグループG 第2節 セントラルコースト・マリナーズ(豪州・セントラルコースト)
4/3 ACLグループG 第3節 天津泰達(中国・天津)
4/18 ACLグループG 第4節 天津泰達(瑞穂)
5/1 ACLグループG 第5節 城南一和(韓国・炭川)
5/15 ACLグループG 第6節 セントラルコースト・マリナーズ(瑞穂)
- 関連記事
-
- 【Jリーグ】名古屋から「勝ち点3」は優勝か降格か
- 【グランパス2012】開幕は豊田で清水と
- 今季も「名古屋→徳島」の移籍は続く
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿