fc2ブログ

惨敗。 シンザン記念、フェアリーSの結果と回顧

2012年01月09日 17:59

両重賞でともに人気薄が2着と力走したマイネル軍団。
ラクリマが京都金杯を勝ってますし、絶好調という言葉がピッタリ。

第46回日刊スポーツ賞シンザン記念(GⅢ)
1着 × 07 ジェンティルドンナ
2着 -- 03 マイネルアトラクト
3着 -- 06 プレミアムブルー
-----
4着 ◎ 11 トウケイヘイロー
7着 ○ 09 オリービン
10着 ▲ 10 マコトリヴァーサル


シゲルアセロラがマイペースで逃げたが、前に行った5頭の着順が入れ替わっただけで後続には出番なし。
◎トウケイヘイローは流れ込んだだけのイメージも。

賞金減額年ということもあり、一昨年を参考としたが、去年と同じ前走500万負け組を使うというのは全く考えもしなかった。
第28回フェアリーS(GⅢ)
1着 ▲ 08 トーセンベニザクラ
2着 -- 05 マイネエポナ
3着 -- 04 ダイワミストレス
-----
5着 ○ 16 チェリーメドゥーサ
6着 ◎ 11 ラシンティランテ


パストフォリアの大出遅れで人気馬1頭がいきなり消えた。
ゴール前は4頭が並んだが▲トーセンベニザクラが抜け出して初重賞。

阪神JF組を起用する点ではある意味で正解だったが、問題は相手。
こちらも未勝利上がりのマイネエポナとは考えもせず。

◎ラシンティランテは6着。
レースは切れ負けした感が強いですが、ヤネを含めても「ここまでの馬」ってイメージも受けた。

これで開幕4重賞が終わったが、いずれも完敗。
見立てが完全にずれている。
ここまでを見る限り、トライアルまでは3歳限定戦は流すくらいにしたほうがよさそうだ……。
----------
こちらにも参加中→→→にほんブログ村 競馬ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン

独自サーバーならここかな……?


お正月に食べなければいけない理由はないし、正月以外に食べてもいい。→→→
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2821-16e5f55e
    この記事へのトラックバック

    消したら勝った、しかもダブル ~シンザン記念、フェアリーS

    シンザン記念は2人気のジェンティルドンナが優勝。2着に9人気マイネルアトラクト、3着に11人気プレミアムブルー。1人気トウケイヘイローはわずかに及ばず4着。3人気オリービンは7着に終わった。 フェアリーSは3人気トーセンベニザクラが4頭大接戦のなか、わずかに抜け?...

  1. 2012 - 01/10 [ Tue ] - 22:23
  2.  The Sharonist
  3. ドキッ!牝馬だらけの3歳重賞

    おまえらがサラブレットだったらつきそうな馬名 (カナ速) 私だったら文句なしにこれ。 どうでしょう、「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます」 趣 ...

  4. 2012 - 01/09 [ Mon ] - 21:30
  5.  ちゅうのうぶろぐ2