fc2ブログ

JRA賞受賞馬発表 4冠馬オルフェーヴルが年度代表馬に

2012年01月06日 20:45

2011年度JRA賞の受賞馬が発表されました。

年度代表馬はクラシック3冠と有馬記念を制したオルフェーヴル。
他の部門も予想できる範囲内の結果で、今年も「すんなり」決まったといってもいいでしょう。

ただ、最優秀ダート馬で「該当なし」や、最優秀3歳牝馬のホエールキャプチャのような奇をてらったものが見受けられるのは残念です。

野球のベストナインなどと同様、どの馬に票を入れようと自由。
しかし、一競馬ファンが見て「?」がつくような馬に入れるのなら、その馬に票を投じた理由を出していただきたいですね。

もちろん、投票馬名非公開は論外。
非公開にして自分の意見を隠しながら、メディアで競馬に携わるというのなら、評論家等としては失格。
ブログやTwitter等で主張を出す一般人に劣る存在といえましょう。
このような方が18名いますが、おとなしく競馬界から去ることをおすすめします。

各賞受賞馬と得票数は以下の通り(満票は285)
年度代表馬 オルフェーヴル 284
ヴィクトワールピサ 1
2歳牡馬 アルフレード 279
アダムスピーク 3
ディープブリランテ 2
オーブルチェフ 1

2歳牝馬 ジョワドヴィーヴル 283
アイムユアーズ 2

3歳牡馬 オルフェーヴル 285

3歳牝馬 アヴェンチュラ 268
マルセリーナ 6
エリンコート、ホエールキャプチャ 各3
該当馬なし 5

4歳以上牡馬 ヴィクトワールピサ 129
トーセンジョーダン 104
トランセンド 41
アーネストリー、スマートファルコン、ヒルノダムール 各1
該当馬なし 8

4歳以上牝馬 ブエナビスタ 277
カレンチャン 4
アパパネ、スノーフェアリー 各1
該当馬なし 2

短距離馬 カレンチャン 270
エイシンアポロン 4
キンシャサノキセキ 3
リアルインパクト、トランセンド 各2
該当馬なし 4

ダートホース トランセンド 271
スマートファルコン 13
該当馬なし 1

障害馬 マジェスティバイオ 274
マイネルネオス 6
該当馬なし 5
----------
こちらにも参加中→→→にほんブログ村 競馬ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
独自サーバーならここかな……?


お正月に食べなければいけない理由はないし、正月以外に食べてもいい。→→→
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2816-049c2439
    この記事へのトラックバック

    2011年JRA賞発表:年度代表馬は3冠馬オルフェーヴル

    2011年のJRA賞が発表されました。 やはり3冠馬は強かった!という結果ですな。 JRAホームページ 自分の予想と併せてちょこちょこと好き勝手にコメントしてみますか。 (予想は先日の金杯予想にくっつけて書いてますのでよろしければドウゾ) ・年度代表馬→的中 オルフ...

  1. 2012 - 01/06 [ Fri ] - 23:04
  2.  stay_gold.com
  3. 2011年度のJRA年度代表馬はオルフェーヴル

     そういえば、昨年はJRA年度代表馬について全然書いてなかった・・・(汗)  それはともかく、今日JRAより年度代表馬及び各部門受賞馬の発表が行われたとか。で、年度代表馬は大方の予想通り、三冠及び有...

  4. 2012 - 01/06 [ Fri ] - 21:06
  5.  Ali della liberta (in Stadio)