2011年12月19日 23:53
「終わりよければ全てよし」
1年を締めくくる有馬記念。
ここを取るか外すかで印象はずいぶん変わります。
考察ですが、まずは人気になりそうなブエナビスタから。
古馬戦でも数多く連対しているこの馬だが、出てくるときは同じ馬を相手にしていない。
1年を締めくくる有馬記念。
ここを取るか外すかで印象はずいぶん変わります。
考察ですが、まずは人気になりそうなブエナビスタから。
古馬戦でも数多く連対しているこの馬だが、出てくるときは同じ馬を相手にしていない。
つまり、毎回、パートナー(連対相手馬)がかわっている。
今回の出走馬では、ジャガーメイル、ペルーサ、ローズキングダム、ヴィクトワールピサ、アーネストリー、トーセンジョーダンの6頭は相手をした経験あり。
最後まで(このレースがラストラン)この馬が同じことを繰り返すのなら、今回も別の馬を相手にすることだろう。
----------
こちらにも参加中→→→

独自サーバー導入を検討してますが、今ならここかな……?

今回の出走馬では、ジャガーメイル、ペルーサ、ローズキングダム、ヴィクトワールピサ、アーネストリー、トーセンジョーダンの6頭は相手をした経験あり。
最後まで(このレースがラストラン)この馬が同じことを繰り返すのなら、今回も別の馬を相手にすることだろう。
----------
こちらにも参加中→→→




独自サーバー導入を検討してますが、今ならここかな……?

- 関連記事
-
- 有馬記念週中考察vol.2 オルフェーヴル
- 有馬記念週中考察vol.1 ブエナビスタとその相手
- 朝日杯FSなどの結果と回顧
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿