2011年12月19日 12:51
アナウンサーがテレビに出てこないだけでニュースになるほど、世界トップクラスの秘密国家。
しかし、この国は「将軍様」の死去で1つの時代に終わりを告げました。
金正日総書記が死去(MSN産経ニュースより)
現在、国内で後継者とされる三男がどれくらいの統制力を持っているかは定かでないが、スムーズな権力移譲となるか否かで変わる。
前者なら大きな変化は少なそうですが、後者なら内乱の可能性は否めない。
また、軍の権力争いや貧困にあえぐ庶民の反乱というシナリオもぬぐえない。
統制力は以前の金日成時代からは落ちているおり、先代のように続くとは考えづらいが、最も恐れているのは暴徒→難民化等の「ジャスミン革命北朝鮮版」で国が破たんすることでしょう。
そうなってしまうと、周辺諸国にも影響が出てきますが、その対策をこの国は持っているのでしょうか?
こういうところが無為無策の民主党政権&外務省ですから、その点は気になります。
国を内外に見せたくないのもありそう。
先日のW杯予選でも日本人サポーターの渡航人数を極端に絞り込んだが、それは「人数が多いと全部監視できなくなってしまうから」と聞いた。
様々な面で今は見せない方がいい(というか見せられない)、そう関係者が判断したのかもしれません。
さて、この国はこの後どこへ向かうのでしょうか?
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- これで停職6月ですか?
- 【北朝鮮】「将軍様」の死去
- 原発、冷温停止状態というけれど
コメント
コメントの投稿