fc2ブログ

朝日杯FS週中考察vol.1 出てこない夏季重賞馬

2011年12月14日 23:03

今週は2歳牡馬戦の朝日杯FS。

本来なら、夏の阪神、中山、函館で始まった2歳戦線の総括をする目的があるはず。
しかし、登録馬を見ると夏の重賞を勝った馬がいない。

函館、小倉の両2歳Sは牝馬が勝ったので関係ないといえばそれまで。
そしてそれは正論。

だが、牡馬までここを何らかの理由があるとはいえ揃ってサボるとはどういうことだろうか……
ちなみに、夏の重賞勝ち馬が出なかった朝日杯FSは現名称になってからは07年、09年の2回。

07年 ゴスホークケン(東スポ4着)-レッツゴーキリシマ(京王杯3着)
09年 ローズキングダム(東スポ杯1着)-エイシンアポロン(京王杯1着)

片や、東スポ杯、京王杯の勝ち馬どうし。もう片方は負けた組同士での結末だった。

そして両レースとも勝ち馬は「新馬1着→前走東スポ杯出走」。

単に東スポ杯組というのなら、エネアドとクラレント、マイネルロブストの3頭のみ。
新馬1着から東スポ杯へ直行したのはエネアド1頭。
しかし、この馬にある夏季番組歴が気になる。

その一方、連対枠の一方は重賞出走歴を持つで固めているので、今年の該当馬がどうなるかを見てから検討してみたい。
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 競馬ブログへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2782-09da6180
    この記事へのトラックバック