2011年12月11日 18:51
予想は明後日を向いてましたが、これが当たってしまうのがある意味で枠連の破壊力(?)というかいい加減さ。
他のレースと合わせて結果と簡単な回顧を。
第63回農林水産省賞典
阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)
1着 -- 13 ジョワドヴィーヴル
2着 -- 11 アイムユアーズ
3着 ○ 18 サウンドオブハート
-----
10着 ▲ 15 トーセンベニザクラ(1着同枠)
15着 ◎ 12 ラシンティランテ(2着同枠)
( 枠連 880円 )
2.3着馬は騎手の立ち回りの上手さがもたらしたもの。
◎ラシンティランテは行きたがって直線ズブズブ。
あんな騎乗されたら話になりません。
馬券は印をつけた馬の同枠示唆が気になったため枠連にして正解。
安くてもハズレよりはマシ。
ジョワドヴィーヴルに関しては週中考察で「枠という最後のファクターが」と書いたが、枠順を見てげんなりした。
赤松賞勝ちのトーセンベニザクラと同枠、しかも3頭枠で残る1つに2勝馬プレノタート。
こうなると07年1着のトールポピーと同じで「出番のお知らせ」となる。
2着のアイムユアーズはファンタジーS勝ちと同枠馬のWIN5勝ち歴がものをいったかと。
第47回中日新聞杯(GⅢ)
1着 ▲ 12 コスモファントム
2着 × 07 ゲシュタルト
3着 ○ 13 ダノンバラード
-----
8着 ◎ 04 ユニバーサルバンク
(参考:馬連17240円、馬単42750円、3連複17840円、3連単205710円)
見事な縦目。
休み明けとはいえ、▲コスモファントムの人気なさすぎ。
今年の中山金杯の勝ち馬だが、その時と同じようなレース。
2着にオールカマー2着の×ゲシュタルト。
騎手も日曜のメインでああいう乗り方してくれよな……と。
余分なことばかりしてくれます(汗)。
でも、よくよく見ると、去年の2着枠に同居(レースでも2.3着)の2頭で決着してるんですよね。
最後に予想は概略だけ出したカペラS。
レディルージュ、ケイアイガーベラを出しましたが、ケイアイが快勝し、2着に去年の2着馬ティアップワイルド。
JBC出走組に出番が来ない、という見立てだけはあってましたので、方向性は間違っていないかなと。
さて、今年もあと2週。
追い込みかけたいな……
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- 【交流重賞予想】全日本2歳優駿(川崎)
- 1戦1勝馬ねぇ…… 阪神JFなどの結果と回顧
- 阪神JF最終結論と、ちょっとだけカペラS
コメント
コメントの投稿