2011年12月08日 23:34
阪神JFの出走馬18頭が確定しました。
1勝馬にとっては、6/15の抽選を抜けることが最初の関門。
それを抜けたのがビワハイジの仔ジョワドヴィーヴル。
血統的に人気の一角となりそうですが、この馬について触れてみます。
1勝馬にとっては、6/15の抽選を抜けることが最初の関門。
それを抜けたのがビワハイジの仔ジョワドヴィーヴル。
血統的に人気の一角となりそうですが、この馬について触れてみます。
枠という最後のファクターがあるものの、今回は狙いづらい。
というのも、出走にこぎつけた馬の中にスイートスズランの名がある。
ジョワドヴィーヴルと同じ、前開催の京都新馬芝1600混合戦でデビュー勝ちの同じ1戦1勝馬。
夏重賞ならまだしも、G1になってまで、同じ開催の同条件戦を勝ちあがったうえに、キャリアまで同じ2頭を出してきたことが引っかかる。
仮に狙うならば、どちらか1頭のみのときのはず。
そう考えると、今回は人気を部分的に背負って消える役割なのかもしれない。
最終結論は土曜日に。明日は中日新聞杯の予想を。
----------
こちらにも参加中→→→
というのも、出走にこぎつけた馬の中にスイートスズランの名がある。
ジョワドヴィーヴルと同じ、前開催の京都新馬芝1600混合戦でデビュー勝ちの同じ1戦1勝馬。
夏重賞ならまだしも、G1になってまで、同じ開催の同条件戦を勝ちあがったうえに、キャリアまで同じ2頭を出してきたことが引っかかる。
仮に狙うならば、どちらか1頭のみのときのはず。
そう考えると、今回は人気を部分的に背負って消える役割なのかもしれない。
最終結論は土曜日に。明日は中日新聞杯の予想を。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 中日新聞杯最終結論 ガッツポーズは勝ってから
- 阪神JF週中考察vol.2 ジョワドヴィーヴル
- 阪神JF週中考察vol.1 サウンドオブハート
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿