2011年12月01日 23:47
ジャパンカップダートの枠順が確定しました。
一本被りの人気となりそうな逃げ馬トランセンドが大外枠。
これで人気が少しは分散するかもしれません。
さて、考察の2回目はみやこS勝ちのエスポワールシチーを。
一本被りの人気となりそうな逃げ馬トランセンドが大外枠。
これで人気が少しは分散するかもしれません。
さて、考察の2回目はみやこS勝ちのエスポワールシチーを。
上位に来ているとはいえ、かしわ記念3着、帝王賞2着、南部杯4着とJpn1を3連敗したのも確かなこと。
そういった馬が復権したのは04年のタイムパラドックス(フェブラリーS6着、帝王賞4着、JBCクラシック3着)くらい。あとは01年のウイングアロー、05.06年のシーキングザダイヤのように2着まで。
ただ、不出走のタイムパラドックス以外は南部杯を負けているが、この3ケースはいずれも今年のG1格連対歴を持っていた。
帝王賞でぶっちぎられたとはいえ2着に残したことが功を奏すのかもしれない。
---------
こちらにも参加中→→→
そういった馬が復権したのは04年のタイムパラドックス(フェブラリーS6着、帝王賞4着、JBCクラシック3着)くらい。あとは01年のウイングアロー、05.06年のシーキングザダイヤのように2着まで。
ただ、不出走のタイムパラドックス以外は南部杯を負けているが、この3ケースはいずれも今年のG1格連対歴を持っていた。
帝王賞でぶっちぎられたとはいえ2着に残したことが功を奏すのかもしれない。
---------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 鳴尾記念最終結論
- ジャパンカップダート週中考察vol.2 エスポワールシチー
- ジャパンカップダート週中考察vol.1 トランセンド
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿