fc2ブログ

【ドラゴンズ2011】浅尾がMVPに選出

2011年12月01日 23:15

今年のMVPが発表されましたが、セ・リーグは浅尾が中継ぎとして初選出されました。

79試合で7勝2敗10S、45ホールド。
今季のチーム勝利数が75。そのうちの62に絡んでいる。

そして、87回1/3投げて、防御率0.41、奪三振100、被本塁打ゼロ、自責点はわずか4。
しかも投げる場面はほぼ修羅場。

この成績で優勝に貢献してMVPを獲れなかったら、リリーフからMVPが選ばれることは今後ありえない。
そういってもいい成績。

他球団のファンはどう見てるか知りませんが、ドラゴンズファンから見れば至極妥当な選出結果です。
ところで、この投票結果がNPBのサイトで見れるが、見て呆れてしまった。

2011年度 表彰選手 投票結果(最優秀選手)(日本野球機構オフィシャルサイトより)

パ・リーグは19勝で1点台前半の防御率を出した田中や、1人で千葉ロッテのチーム本塁打数を上回った2冠王の中村は、タイトルの数字も抜けてるし、まだ理解できる。

しかし、セはそこまでのレベルではなかった。
優勝していない、個人成績も抜きんでたものではない。

それにもかかわらず、読売勢を1位に入れた7人は何でしょうか?
野球を見てるのか?個人的感情に走ったか?疑われても文句は言えないはず。
(その7人全員が報知関係者なら、別の意味で納得する)

こういう表彰関係の投票は、誰に投票したかを全員、公開すべきでしょう。
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2761-2f13c8a0
    この記事へのトラックバック