2011年11月30日 23:59
今週はダートの頂上決戦(のはずだった)ジャパンカップダート。
トランセンド、エスポワールシチーが出るとはいえ、フリオーソの回避。
おまけに毎年恒例となりつつあるスマートファルコンの出る出る詐欺(失礼)。
これでは「楽しみ半減」といっても過言ではないでしょう。
一騎打ちムードが一気に濃くなってしまいましたが考察を。
トランセンド、エスポワールシチーが出るとはいえ、フリオーソの回避。
おまけに毎年恒例となりつつあるスマートファルコンの出る出る詐欺(失礼)。
これでは「楽しみ半減」といっても過言ではないでしょう。
一騎打ちムードが一気に濃くなってしまいましたが考察を。
こうなると、トランセンドから触れざるを得ない。
この馬はJRAでのG1(Jpn1)は無敗のうえに、レパードS、みやこSの第1回を勝ち、そのみやこSをステップ戦とした初年のJCダート勝ち。
さらには、前走の「東京」南部杯勝ちと、何かを新しくした年に出番の来る馬という印象がある。
今年はWIN5発売初年。
新しい物好きなこの馬にとっては最高の舞台が整ったともいえます。
おまけに、前走を勝ったその年のG1馬はこのレースで連を外し3着となることが多いが、この馬はきっちりと(?)JBCクラシックを負けた。
この流れもプラスになるだろう。
----------
こちらにも参加中→→→
この馬はJRAでのG1(Jpn1)は無敗のうえに、レパードS、みやこSの第1回を勝ち、そのみやこSをステップ戦とした初年のJCダート勝ち。
さらには、前走の「東京」南部杯勝ちと、何かを新しくした年に出番の来る馬という印象がある。
今年はWIN5発売初年。
新しい物好きなこの馬にとっては最高の舞台が整ったともいえます。
おまけに、前走を勝ったその年のG1馬はこのレースで連を外し3着となることが多いが、この馬はきっちりと(?)JBCクラシックを負けた。
この流れもプラスになるだろう。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- ジャパンカップダート週中考察vol.2 エスポワールシチー
- ジャパンカップダート週中考察vol.1 トランセンド
- ジャパンC、京阪杯の結果と回顧
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿