2011年11月17日 07:30
今週はマイルCSがあるのですが、やはり日本シリーズに気がいくわけです。
そんなわけで今頃の書き出しになってしまいましたが、
(心配するな、そんなに読まれてないし、期待もしてない)
マイルCSの週中考察の1回目は、「なにかしら出番のありそうな」リアルインパクト。
(この書き回しで「ん?」と思ったら、野球を見ましょう(爆))
そんなわけで今頃の書き出しになってしまいましたが、
(心配するな、そんなに読まれてないし、期待もしてない)
マイルCSの週中考察の1回目は、「なにかしら出番のありそうな」リアルインパクト。
(この書き回しで「ん?」と思ったら、野球を見ましょう(爆))
安田記念を3歳で勝った馬だが、同年の安田記念勝ち馬がマイルCSに出てくることは意外に少なく、98年に国際化されてからはわずかに5回。
98年 1着 タイキシャトル
99年 1着 エアジハード
02年 着外 アドマイヤコジーン
07年 1着 ダイワメジャー
10年 2着同枠 ショウワモダン
スプリント戦線に乱入して結果を出した前科のあるアドマイヤコジーンが撃沈。
その他には、何らかの出番がある。
スプリントとマイルを厳密に線引きしているなら、この結果もあり。
そして、02年のマイルCSは馬単を発売したが、安田記念での発売はなかった。
これも絡むなら、WIN5初年をまとめる可能性はあるだろう。
ちなみに、前走2着負けだが、これは非常に大きいことも触れておきます。
----------
こちらにも参加中→→→
98年 1着 タイキシャトル
99年 1着 エアジハード
02年 着外 アドマイヤコジーン
07年 1着 ダイワメジャー
10年 2着同枠 ショウワモダン
スプリント戦線に乱入して結果を出した前科のあるアドマイヤコジーンが撃沈。
その他には、何らかの出番がある。
スプリントとマイルを厳密に線引きしているなら、この結果もあり。
そして、02年のマイルCSは馬単を発売したが、安田記念での発売はなかった。
これも絡むなら、WIN5初年をまとめる可能性はあるだろう。
ちなみに、前走2着負けだが、これは非常に大きいことも触れておきます。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- マイルCS週中考察vol.2 リディル
- マイルCS週中考察vol.1 リアルインパクト
- スノーフェアリーが連覇 エリザベス女王杯などの結果と回顧
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿