fc2ブログ

3つ揃って出番なし アルゼンチン共和国杯などの結果と回顧

2011年11月06日 18:26

完全に出番なしに終わった今週。
1番人気の評価を堂々と下げてこの結果ですから、見えてない、ということ。

第16回KBS京都賞ファンタジーS(GⅢ)
1着 △ 12 アイムユアーズ
2着 -- 03 アンチュラス
3着 ▲ 05 ファインチョイス
-----
4着 ◎ 07 サヴァーレ
7着 ○ 13 エイシンキンチェム


終わってみれば、今週はこのレースが一番楽しめた(^^;。

外から切れ味よく抜けたアイムユアーズが快勝。

◎サヴァーレは11番人気4着。
外から良く伸びたが、最後に脚色が揃ってしまう。

勝ったアイムユアーズは函館2歳S2着から直行。夏競馬組&同枠に牝馬1400初勝利がプラスだったか?
2着にサヴァーレと同じ「初勝利1400m」をあげたアンチュラスが来たところを見ると、狙い目は正解だったが、馬が違ったということ。

2着馬は牝馬限定戦加算歴がなかったうえに、同枠のブロッケンが前走大敗していたこともあって狙えなかったのは確かなんですけど……。
第49回アルゼンチン共和国杯(GⅡ)
1着 -- 11 トレイルブレイザー
2着 -- 12 オウケンブルースリ
3着 -- 07 カワキタコマンド
-----
5着 ◎ 18 ビートブラック
6着 ○ 08 キングトップガン
13着 ▲ 04 ナムラクレセント


外から回ってあっさりと抜けたトレイルブレイザー。
格上挑戦にもかかわらず55Kのハンデは伊達ではなかった。

馬券は6枠のゾロ目決着で出番なし。
再度G2化した09年以降はトップハンデ馬が勝っていたが、今回も2着に入って連対席を守った。
前1年全戦未連対で評価を下げたが、素直にトップハンデから行く手だったのね……

第2回みやこS(GⅢ)
1着 × 06 エスポワールシチー
2着 △ 05 トウショウフリーク
3着 ▲ 04 ニホンピロアワーズ
-----
4着 ○ 08 ワンダーアキュート
15着 ◎ 07 ゴルトブリッツ


◎ゴルトブリッツは休み明けの馬がよくやるバッタリ止まったシンガリ負け。

その一方、これまでにやってきた相手が違う、とばかりにエスポワールシチーがあっさりと抜けだす。
ハナを叩いたトウショウフリークが逃げ粘って2着。
力のある2頭であっさりと、こちらも3枠ゾロ目で終わり。

そういえば、エスポワールシチーは1年9か月ぶりにJRAで馬券対象となったが、前回も枠連ゾロ目1着だった。
来るときはこういう形なのかもしれない。

さて、来週からG1再開。
そろそろ1つ当てたいんだよね……。
----------
こちらにも参加中→→→にほんブログ村 競馬ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. イソジン | URL | -

    久しぶりに…

    …コメントさせていただきます。
    私もビートブラックから行って討ち死にしました。
    アブソリュートの外枠発走が発表された時点で、もうまともな事はやらないなって思いました。
    で、一着に吹っ飛んで来たのがトレイルブレイザーでしょ!?自分の不勉強を棚にあげて言わせて頂くと、ああいう訳がわからない馬のくせに妙に人気があって、そのまま連絡みされると、ホントにゲッソリします。
    ただ夜中、酒をチビチビやりながら反省会をやっていたら、この馬が前走二着した古都Sって“国民文化祭京都2011開催記念”という記念競走だったのですね。
    昨年のAR共和国杯が“AR共和国建国200周年記念”という記念レースだっただけに、最終的な取捨はどうしたかはわかりませんが、こんな大事な事を気付かないまま予想した自分がお恥ずかしい。これを記載した番組表はとうの昔に入手しているのですから。

  2. CW | URL | -

    Re: 久しぶりに…

    イソジンさん、こんばんは。
    コメントありがとうございます。

    本文中にも書きましたが、トップハンデから行くレースだったかと。
    Jpn2の時代を挟んで再度G2化されてからはトップハンデの出番。

    そのトップハンデ馬が再現不能なJpn1菊花賞馬。
    その馬に出番を与えるなら、枠のゾロ目か何かをやらかすかの二択と考えれば、狙えないレースではなかったようにも思えます。

    ま、結果論ですから、いくらでも言えるんですけどね……。

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
(ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2720-0ecfd9b1
この記事へのトラックバック

エスポワールシチー完勝で復活宣言!府中では池江厩舎3週連続重賞制覇!

秋の天皇賞の衝撃のレコード決着から1週間が経った6日は、東京競馬場でハンデ重賞・アルゼンチン共和国杯、京都競馬場ではダート重賞のみやこステークスが行われました。みやこSには「元ダート王」のエスポワールシチーが登場だ! 東京メイン・第49回アルゼンチン共...

  • 2011 - 11/07 [ Mon ] - 23:08
  •  日刊魔胃蹴
  • 今週は稼ぐぞ!先週の結果&レース回顧 みやこSは枠連・馬連W的中♪

    ファンタージーS 【-○◎】【311】着候補 アルゼンチン共和国杯 【-◎-】【-1-】着候補 みやこS 【◎○-】【11-】着候補 枠連・馬連W的中♪ 【先週の成績 ...

  • 2011 - 11/07 [ Mon ] - 10:32
  •  わがまま♪新馬券生活!!