2011年11月04日 00:00
レディスプレリュードが加わって1日3重賞となったJBC。
全て1番人気馬と2番人気馬で決まりましたが、これも競馬です。
第11回JBCクラシック(JpnⅠ)
1着 ◎ 10 スマートファルコン
2着 ○ 09 トランセンド
3着 △ 01 シビルウォー
戦前の予想通りに一騎打ちとなるも、4角の手ごたえが違いすぎ。
スマートファルコンが最後は詰め寄られたものの、しっかり逃げ切って7連勝。
JBCクラシック連覇を果たすとともに、武豊はこのレース5連覇。
馬連100円元返し、3連複160円、3連単でも250円しかつかない超鉄板。
逆に言えば、単勝120円がとんでもない高配当ともいえるレース。
大差がついたが4.5着に入ったグランシュヴァリエ、テラザクラウドは大健闘。
公営馬限定なら大きいところを取れそう。
全て1番人気馬と2番人気馬で決まりましたが、これも競馬です。
第11回JBCクラシック(JpnⅠ)
1着 ◎ 10 スマートファルコン
2着 ○ 09 トランセンド
3着 △ 01 シビルウォー
戦前の予想通りに一騎打ちとなるも、4角の手ごたえが違いすぎ。
スマートファルコンが最後は詰め寄られたものの、しっかり逃げ切って7連勝。
JBCクラシック連覇を果たすとともに、武豊はこのレース5連覇。
馬連100円元返し、3連複160円、3連単でも250円しかつかない超鉄板。
逆に言えば、単勝120円がとんでもない高配当ともいえるレース。
大差がついたが4.5着に入ったグランシュヴァリエ、テラザクラウドは大健闘。
公営馬限定なら大きいところを取れそう。
第11回JBCスプリント(JpnⅠ)
1着 × 11 スーニ
2着 ◎ 12 セイクリムズン
3着 -- 15 ダッシャーゴーゴー
-----
6着 ○ 01 サマーウインド
見てて面白かったレースはこちら。
番手から抜けたラブミーチャン。
一瞬は大仕事達成を思わせたが、それを打ち砕くように大外からスーニが鬼脚で差し切る。
3番手で競馬をすすめたセイクリムズンも伸びてるんですけどね……。
実質初ダートともいえたダッシャーゴーゴーの頑張りは意外。
これくらい走るのなら、将来的にはダートへの転身もありうるでしょう。
第1回JBCレディスプレリュード(重賞)
1着 ◎ 04 ミラクルレジェンド
2着 ○ 08 ラヴェリータ
3着 -- 07 カラフルデイズ
エーシンクールディの作ったハイペースで流れる。
ラヴェリータが早め先頭で勝ちに行ったが、最後に捕まえたのがミラクルレジェンド。
前回の直接対決となったレディスプレリュードのVTRを見てる感。
カラフルデイズは次元の違う2頭を相手に止まってもおかしくないがよく粘った。
パールシャドウはおしまいに賭けての4着。
ダートならある程度の先行力がないと善戦ホースで終わりそう。
----------
こちらにも参加中→→→

1着 × 11 スーニ
2着 ◎ 12 セイクリムズン
3着 -- 15 ダッシャーゴーゴー
-----
6着 ○ 01 サマーウインド
見てて面白かったレースはこちら。
番手から抜けたラブミーチャン。
一瞬は大仕事達成を思わせたが、それを打ち砕くように大外からスーニが鬼脚で差し切る。
3番手で競馬をすすめたセイクリムズンも伸びてるんですけどね……。
実質初ダートともいえたダッシャーゴーゴーの頑張りは意外。
これくらい走るのなら、将来的にはダートへの転身もありうるでしょう。
第1回JBCレディスプレリュード(重賞)
1着 ◎ 04 ミラクルレジェンド
2着 ○ 08 ラヴェリータ
3着 -- 07 カラフルデイズ
エーシンクールディの作ったハイペースで流れる。
ラヴェリータが早め先頭で勝ちに行ったが、最後に捕まえたのがミラクルレジェンド。
前回の直接対決となったレディスプレリュードのVTRを見てる感。
カラフルデイズは次元の違う2頭を相手に止まってもおかしくないがよく粘った。
パールシャドウはおしまいに賭けての4着。
ダートならある程度の先行力がないと善戦ホースで終わりそう。
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- ファンタジーS最終結論
- 人気馬揃い踏み JBC3レースの結果と回顧
- 【交流重賞予想】JBCクラシック/スプリント/レディスクラシック(大井)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿