2011年10月10日 17:51
面白みのない結果でしたが、こういうときもあります。
で、結果はどうかって?
聞くんじゃない!(涙)
第46回農林水産省賞典京都大賞典(GⅡ)
1着 ◎ 07 ローズキングダム
2着 -- 08 ビートブラック
3着 ○ 04 オウケンブルースリ
-----
4着 ▲ 03 ジャガーメイル
◎ローズキングダムが完勝するも2着抜け。
震災変更日の大阪ハンブルクC勝ちはあるが、57Kを嫌って外したビートブラックが突っ込んで終了。
天皇賞春1着同枠歴が大きいと受け取りたい。
○オウケンブルースリは位置取りの差。
▲ジャガーメイルは何でそこを通ってくるのかなぁ……。
1着 -- 08 ダークシャドウ
2着 ○ 07 リアルインパクト
3着 -- 10 ミッキードリーム
-----
6着 ▲ 03 ダノンヨーヨー
8着 ◎ 02 シルポート
番組変更日安田記念勝ちのキャリアを買った○リアルインパクトは力走したが、頭抜け。
大阪杯2着、3場開催化したエプソムC勝ちはあれど、3着までと見ていた馬に突っ込まれてるようではまだまだ勉強不足。
1800を意識して緩めの逃げで直線失速した◎シルポートのレースぶりにはガッカリ。
大阪城Sのリプレイ見てるようでした。
第24回農林水産大臣賞典
マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnⅠ)
1着 ○ 11 トランセンド
2着 -- 06 ダノンカモン
3着 -- 08 シルクフォーチュン
-----
6着 ◎ 05 ランフォルセ
11着 ▲ 15 ボレアス
レパードS、みやこS……考察でも触れたように、こういうときのトランセンド。
「ミエミエの感」と書いたがそのままだった。
とはいえ、2着抜けでハズレ。
去年の日程変更初年となった武蔵野S2着、今年の京都プロキオンS2着に祝日エニフS1着と来る要素はいくらでもあった。
切ったのは前走JRA1400ってことでしたが……。
色気を出して狙ったランフォルセはついていけず。
あの位置ではブロードアピール並の末脚がないと無理ですね。
さて、今週は秋華賞。
ブログの週中考察は明後日からを予定しています。
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- 秋華賞週中考察vol.1 顔ぶれは揃った
- 人気馬の揃い踏み 京都大賞典、毎日王冠、南部杯の結果と回顧
- 最初で最後の府中にて 南部杯最終結論
コメント
| |
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
( 2011年10月10日 20:20 )
コメントの投稿