2011年10月06日 23:44
南部杯の出走15頭が決まりました。
フルゲート割れというのもありますが、やはり開催地変更から探っていくのが王道に思えます。
来年は再度盛岡に戻ると考えるなら、1回限りの変更。
工事などで年初から変更が決まっていたケースは、今年の高松宮記念のように何例もある。
しかし、今回は途中で変更される、いわば突発的なケース。
震災がなければ府中に来ることはなかった。
そうなると阪神・淡路大震災で阪神が使えず、京都で行われた95年の桜花賞、宝塚記念。
そして、今年の皐月賞となるだろう。
(中山グランドJをどう扱うかは微妙だが、障害戦なので話は違うとします)
フルゲート割れというのもありますが、やはり開催地変更から探っていくのが王道に思えます。
来年は再度盛岡に戻ると考えるなら、1回限りの変更。
工事などで年初から変更が決まっていたケースは、今年の高松宮記念のように何例もある。
しかし、今回は途中で変更される、いわば突発的なケース。
震災がなければ府中に来ることはなかった。
そうなると阪神・淡路大震災で阪神が使えず、京都で行われた95年の桜花賞、宝塚記念。
そして、今年の皐月賞となるだろう。
(中山グランドJをどう扱うかは微妙だが、障害戦なので話は違うとします)
95年桜花賞 枠連8-8 馬連18-17
1着 ワンダーパフューム アネモネS2着
2着 ダンスパートナー チューリップ賞2着
95年宝塚記念 枠連1-5 馬連1-9
1着 ダンツシアトル 京阪杯1着(当時5月2週目1800)
2着 タイキブリザード 安田記念3着(当時5月2週目1600)
11年皐月賞 枠連 6-2 馬連12-4
1着 オルフェーヴル スプリングS1着(阪神1週目1800)
2着 サダムパテック 弥生賞1着
古馬となると95年の宝塚記念。
かのライスシャワーが命を落としたレースとなったが、この時は1か月前のステップ戦馬券対象組に出番がきた。
そう考えると、キーレースはエルムS、日本テレビ盃(船橋)、青藍賞(盛岡)といったところだろうか。
----------
こちらにも参加中→→→
1着 ワンダーパフューム アネモネS2着
2着 ダンスパートナー チューリップ賞2着
95年宝塚記念 枠連1-5 馬連1-9
1着 ダンツシアトル 京阪杯1着(当時5月2週目1800)
2着 タイキブリザード 安田記念3着(当時5月2週目1600)
11年皐月賞 枠連 6-2 馬連12-4
1着 オルフェーヴル スプリングS1着(阪神1週目1800)
2着 サダムパテック 弥生賞1着
古馬となると95年の宝塚記念。
かのライスシャワーが命を落としたレースとなったが、この時は1か月前のステップ戦馬券対象組に出番がきた。
そう考えると、キーレースはエルムS、日本テレビ盃(船橋)、青藍賞(盛岡)といったところだろうか。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 京都大賞典、毎日王冠最終結論
- 南部杯週中考察vol.2 続、今年は東京
- 南部杯週中考察vol.1 今年は東京
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿