2011年09月30日 22:41
交流戦を含めてダート重賞目白押し。
しかもみんな似たような距離。
おまけに来週は南部杯。今年は東京開催でJRAの枠が多い。
ここまでダート重賞が揃ったこともあり、距離の長いハンデのG3には誰も見向きしなくなった。
そのため、「僕はいったい何なのさ」となってしまったシリウスS。
こちらの予想を。
(札幌2歳Sは休載しますが、いちばん下にお知らせがあります)
阪神11R 第15回シリウスS(GⅢ)
◎ 06 タガノロックオン
○ 05 キングスエンブレム
▲ 11 フサイチセブン
△ 09 ヒラボクワイルド
土曜日開催となったのが06年。
この年は中京施行、そして翌年から阪神2000に変わった。
そして昨年までの4年間を見ると、勝つのは毎年オークランドRCT組。
今年も4歳馬がいない顔ぶれとなったことで、7歳馬不在で行われたと同じ流れができつつある。
それならば、単純だが、オークランドRCT勝ちのタガノロックオンを狙ってみたい。
相手筆頭は昨年と同じ枠連ゾロ目決着ありとみて、同枠のキングトップガンを。
----------
こちらにも参加中→→→




(お知らせ)
HP版、ブログ版、ともに札幌2歳Sは休載しますが、今回、希望される方にメールにて配信させていただきます。
なお、配信は当日正午ごろの予定です。
cw_0609jp★yahoo.co.jp (★を@に変えてください、なお半角英数です)
- 関連記事
-
- スプリンターズS最終結論 秋の幕は黒船で開く
- シリウスS最終結論 僕はいったい何なのさ?
- スプリンターズS週中考察vol.2 あてにならないステップ戦
コメント
コメントの投稿