fc2ブログ

初耳だった愛知の萌えキャラ

2011年09月14日 23:36

最近はキャラクターで町おこしをする動きがあります。
ひこにゃんが最初だったと思いますが、最近はゆるキャラのみならず、「萌えキャラ」も登場。

それはそれでいいんでしょう。
とはいえ、これにも限度ってものがある。

一昔前、何かのアニメのモデルとなった神社の町の祭りがやっていた。
そこでは、その手の方々も集い、一種独特ともいえる風景をテレビで見てドン引きしたことを思い出します。

さて、こんな話を出したのは、愛知県でもキャラで町おこしをしていることを知ったので。

<愛知県>観光PR動画人気 「知多娘。」アクセス殺到(Yahoo!ニュースより)

3つの離島をPRするために、女性が1人で住んでレポートしている(あいちの離島PR大作戦)のは知っていたが、これは初耳。

ということで、愛知県庁のHPをあたると、確かに「感☆動!あいち」という動画ギャラリーがある。

ですが、これ。お役所感ゼロ。
一瞬、どこのサイトが疑ってしまいました。(県庁ですよ、県庁。)


これで観光客集まればいいんですけどね……。

といっても、そんなにすごいのがあるわけでもない。

イチオシはどこか?って言われると、やっぱり「えびせんべいの里」なんだよなぁ……。
----------
こちらにも参加中→→→にほんブログ村 ニュースブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2641-2ed6936b
    この記事へのトラックバック