fc2ブログ

鉢呂経産相辞任だが、その後が気になる……

2011年09月10日 22:51

泥沼内閣が発足しましたが、直後から好き放題な発言がいくつか。
「口は辞任のもと」となるのが数名いるとみてましたが、早くも現実に。

そして、この内閣では1.2を競うほど、ポジションに不釣り合いと評された鉢呂経産相。
(この人、JA出身の農水族)

つい先日まで器とはかけ離れたレベルの人間が首相をやっていたんですから、何でもアリと評するかもしれませんが、就任9日で辞任することになりました。

鉢呂経産相が辞任=放射能発言で引責-野田政権、出だしでつまずき(時事ドットコムより)

問題となっている放言は「死の町」「放射能をつけた」の2つとされているが、個人的には前半は不問、後半は議員辞職が相応と受け取ってます。
原発事故で中長期的に人が住めなくなった。もちろん、人ひとりいない。

セシウム137とかが降っている以上、住めないのは事実で、それを「ゴーストタウン」とか「死の町」とかいうのは間違っていない。
週刊誌なんていくらでも書いてる。

ただ、大臣なんだからそれを第三者の感想のように口にしてはいけないってこと。
仮に口にするのなら、未来を話せってこと。

そういうことがわからないヤツ、不勉強なやつが多すぎる。
それが嘘、偽りで選挙を勝った民主党の正体。

一方の後半は、冗談だとしても論外。
悪ふざけにもほどがあり、社会人として失格。
勘違いした防衛相と同様、人材不足なんでしょうね。

しかし、逆に揚げ足取りしかできない傲慢なマスゴミの存在が出てきた。

「説明しろって言ってんだよ!」「お前はどこの記者だ!」鉢呂氏の辞任会見が大荒れに(BLOGOSより)

自分たちの傲慢さが丸見えですが、これはどこの誰?
こちらを突き止め、公開し、消し去ることも必要でしょう。
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2634-28d157d5
    この記事へのトラックバック

    「失言」で辞任の鉢呂前経済産業相の後任に枝野前官房長官

    野田首相は、東京電力福島第1原発事故をめぐる「死の町」発言や、記者に対して発した「放射能をうつしてやる」などの不適切な言動を連発したことで引責辞任した鉢呂前経済産業相の後任に、崩壊した菅政権で枝野前官房長官(前原G)を充てること決定した。藤村官房長官が...

  1. 2011 - 09/12 [ Mon ] - 23:52
  2.  kintyre's Diary 新館
  3. 鉢呂経産相が辞表

    鉢呂経産相は、「死のまち」や「「放射能をつけちゃうぞ」などと発言しました。 被災地の心情を傷つける言葉として、批判されています。 この発言を撤回し陳謝しましたが、これで収まりませんでした。 結局、辞表を提出し受理され、辞任することになりました。 鉢呂経産...

  4. 2011 - 09/12 [ Mon ] - 12:28
  5.  あれこれ随想記 
  6. 鉢呂経産相が辞任?

    まだ、国会も始まっていないのに・・・ 野田内閣の鉢呂吉雄経済産業相が、就任9日目の10日に辞任しました。 鉢呂経産相は10日夕の記者会見で「一連の発言で国民の皆さん、とりわけ福島県民の皆さんに多大の不信の念を抱かせ、心からおわび申し上げる」と謝罪し...

  7. 2011 - 09/12 [ Mon ] - 08:17
  8.  いい加減社長の日記
  9. 鉢呂経済産業相が辞任しました

    東京電力福島第1原発事故の現場周辺を「死の町」と表現し、「放射能をうつしてやる」などと 記者に発言した問題で、総理に対し辞表を提出し、受理された。 こんな事でコロコロ変わられたら、ますます政治不信になる。言葉を選んで、発言は十分に注 意してもらいたい。?...

  10. 2011 - 09/11 [ Sun ] - 19:36
  11.  Hybrid-Hills
  12. 小学生レベルの「放射能移してやる」で辞任に追い込まれた鉢呂大臣の脳みそ

    鉢呂吉雄。63歳。 当選7回で、今回、野田新内閣の組閣に際し、9月2日に経済産業大臣に 就任したばかり。 就任から1週間あまりで、辞任に追い込まれた。 これまで、自らの舌禍で大臣が辞任に追い込まれたケースは多々あるが、これほど小学生レベル発言は前代未聞?...

  13. 2011 - 09/11 [ Sun ] - 17:32
  14.  かきなぐりプレス
  15. 鉢呂経産相が辞表提出 不適切発言で引責

     鉢呂吉雄経産相は10日、東電・福島第1原発周辺市町村を「死の町」と表現し、「放射能をうつす」という趣旨の発言をした責任を取り、野田佳彦首相に辞表を提出、受理された。野田内閣で就任9日目となる初の閣僚辞任。野党は野田首相の任命責任を追及する構え。政権運...

  16. 2011 - 09/11 [ Sun ] - 09:09
  17.  ぼけ~~~っと人生充電記!
  18. 鉢呂経産相 「放射能」発言などで辞任!

    鉢呂経産相が辞任 不適切発言などで引責(朝日新聞) - goo ニュース 昨日10日夜鉢呂経産相が辞任した。 本人は「死のまち」と表現した事、視察後の懇談で「(放射能をつけるぞとの)不振を抱かせる言動があった」と(国民に?)受け取られた事を理由にあげた。 浜爺は...

  19. 2011 - 09/11 [ Sun ] - 08:53
  20.  王様の耳はロバの耳
  21. 鉢呂経産相辞任

    鉢呂経産相辞任 鉢呂吉雄経済産業相(63)は10日夜、東京・赤坂の衆院議員宿舎で野田佳彦首相と会い、辞任を申し出て了承された。東京電力福島第一原発の周辺自治体を「死のまち」と表現し、福島視察後に記者団に「放射能をつけちゃうぞ」などと語ったことの責任をと...

  22. 2011 - 09/11 [ Sun ] - 07:25
  23.  kaizinBlog
  24. 鉢呂経産相が野田首相に辞意表明

    まぁ、これは当然でしょうかね。

  25. 2011 - 09/11 [ Sun ] - 07:11
  26.  つらつら日暮らし
  27. 原発ジャパン。

     一匹のどじょうが辞任に追い込まれた。好支持率を得て順調な船出をした野田どじょう内閣の一角が早くも崩れ去ったのである。  福島第一原発事故周辺を視察した鉢呂吉雄経済産業相の『死の町』表現が波紋を呼び、更には取材記者に『放射能をうつしてやる』などと発言し

  28. 2011 - 09/11 [ Sun ] - 04:31
  29.  プールサイドの人魚姫
  30. 鉢呂経産相 就任から9日で辞任 民主党政権の自民党化が止まらない…w

    民主党政権はこんなくだらないことまで自民党時代のマネをするなって。ったく、日本の政治家にはバカしかいないのか、それともバカじゃなければ政治家になれないのか、或いはその両方か…。

  31. 2011 - 09/11 [ Sun ] - 00:42
  32.  マチルダベイビー!
  33. 鉢呂経済産業相が辞任、不適切発言で引責

    鉢呂経産相が辞任=不適切発言で引責 (時事通信) :Yahoo!ニュース 鉢呂吉雄経済産業相は10日夜、東京電力福島第1原発事故をめぐる自身の言動の責任を取り、野田佳彦首相に辞表を提出し、受理された。原子力行政を所管する経産相の辞任は、原発事故収束を政権の最?...

  34. 2011 - 09/10 [ Sat ] - 23:25
  35.  BORDERLINE