fc2ブログ

中日井端にドーピング疑惑

2011年09月01日 22:25

今日の午後からツイッターで出ていたドーピング疑惑。
フジのニュースが飛ばしたと言われてますが、知る限りではドーピング疑惑があるという事実だけ(球団、名前なし)をゲンダイが最初に出してました。

以前、発毛剤を服用していた外国人投手がドーピングに引っかかり出場停止処分。
先日もラグビーの選手で髭を生やす薬で引っかかってアウトなんてのもあり、そのレベルでは?と予想しましたが、まさにその通り。

しかし、名前が出たときはドラゴンズファンとしてガッカリ……。

中日・井端をドーピングでけん責処分…眼の治療薬で(スポニチより)
(記事は下に記載)

報道が出始めたときにツィッターのタイムラインでも流れていたが、大多数の予想は「目薬では?」。
これが正解。

他球団のファンの方からもそう見てもらえるのはありがたかった。

しかも、本来なら出場停止になってもおかしくないが、寛大な処分で済まされたこともしかり。


さて、文面をよ~く読むと、球団の書類提出ミスが原因とある。
となると、責任の9割、いやほぼ全ては球団で本人に非はほとんどない。

以前も吉見のニンニク注射事件がありましたが、球団は何考えて、何してるんだよ?
今日も「大半」と言って逃げているが、全責任といわれても反論はできないだろう。
そのために球団職員ってのがいるんじゃないんか?

仕事ができねぇのなら、やめてしまえばいい。いつでも代わってあげるから。

それにしても、市販の風邪薬などはアウトと言われてますが、目薬にまで検査に引っかかる成分が入ってるとはねぇ……。
薬1つ飲むのに細心の注意が必要な社会なんですね……。
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン

 プロ野球の加藤良三コミッショナーは1日、中日の井端弘和内野手(36)をドーピング違反でけん責処分としたと発表した。競技力向上目的ではなく、治療薬使用での球団内手続きミスと本人の誤った思い込みが原因と判断し、出場停止などのない最も軽い処分とした。2007年にドーピング検査を本格導入したプロ野球で違反者は4人目、日本選手では初めて。

 中日球団には制裁金300万円を科した。7月12日の検査でステロイド系のプレドニゾロンなど3種類の禁止薬物が検出された。

 井端は目の疾患のためにプレドニゾロンなどが含まれる治療薬を服用しており、09年4月に使用を日本野球機構(NPB)の医事委員会に申請した。しかし承認失効期日が同年5月30日であることを知らず、再申請をしないまま服用を続けた。

 NPBは中日球団が失効期日を伝える判定書を井端に見せていなかったことを指摘し「酌むべき事情があった」とした。中日の佐藤良平球団代表は「大半の責任は球団にあり、深く反省している」と話した。

 井端は1日、阪神18回戦(ナゴヤドーム)に出場した。

 プロ野球では、これまで07年のリック・ガトームソン投手(ソフトバンク)ら3外国人選手がドーピング違反で、20日間から1年間の出場停止処分を受けた。

 ▽加藤良三コミッショナーの話 関係者、当事者から綿密なヒアリングを行い、けん責が適切であると総合的に判断した。こういうことが起こったことは遺憾。この世界は他の競技を含めて自己責任。プロ野球の場合は選手プラス管理者に対する責任という規定のされ方をしている。

 ▽中日・佐藤良平球団代表の話 われわれの認識不足を深く反省している。球団の責任が大半で、NPBや関係者、ファンに心配をかけて申し訳ない。今後は責任者を明確にし、早急に整備を進めていく。


(追記)
ガトームソンの育毛剤問題で本人は出場停止20日、通告を怠ったソフトバンクに750万の制裁金。
これと対比すれば、本人にはけん責のみ、球団に罰金300万となった今回はかなり甘めの処分だろう。
事前に1度登録していたというのが、大きいのかな?

独自サーバー導入を検討してますが、今ならここかな……?

関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2619-e325930f
    この記事へのトラックバック

    井端弘和、ドーピング違反は球団の不手際!

    1: gendai_sports/日刊ゲンダイ プロ野球でドーピング発覚か。夕方に当該球団が緊急会見の方向。 twitterより

  1. 2011 - 09/02 [ Fri ] - 09:29
  2.  2ちゃんねるコメントNEWS
  3. 中日・井端がドーピング規則違反

    中日・井端がドーピング規則違反 日本人選手では初 (サンケイスポーツ) :Yahoo!ニュース プロ野球の加藤良三コミッショナーは1日、中日の井端弘和内野手(36)に「アンチ・ドーピング規則違反」があったため、けん責の処分を科したと発表した。日本人選手の規則...

  4. 2011 - 09/02 [ Fri ] - 08:20
  5.  BORDERLINE
  6. 中日、井端選手がドーピング違反?

    最初、タイトルだけを聞いたときは、「大変なことに」と思ったけど・・・ プロ野球のアンチ・ドーピング調査裁定委員会(委員長・加藤良三コミッショナー)は1日、中日・井端弘和内野手から禁止物質のプレドニゾロン(抗アレルギー剤)などが検出されたため、ドーピン...

  7. 2011 - 09/02 [ Fri ] - 07:31
  8.  いい加減社長の日記
  9. 世界では通用しないかも(中日井端、ドーピングで譴責)

    日本のようなドーピングをしないのが当たり前という社会も、別の意味で問題かもしれません。 プロ野球の加藤良三コミッショナーは1日、中日

  10. 2011 - 09/01 [ Thu ] - 23:46
  11.  現代徒然草
  12. プロ野球・中日ドラゴンズの井端弘和内野手がドーピング違反

    プロ野球・中日ドラゴンズの井端弘和内野手(36)に、ドーピング違反があったことがわかった。プロ野球で、日本人選手のドーピング違反は、2007年にドーピング検査が本格的に導入されて以降、初めてとなる。NPB(...

  13. 2011 - 09/01 [ Thu ] - 22:32
  14.  Dra☆mode