fc2ブログ

やはり首相はメルトダウンしていた

2011年08月25日 23:59

なかなか、確率100%ということはありません。

しかし、今後、「日本をダメにした政治家」としてノミネートされる確率はルーピー鳩山とともに100%が確定している菅直人。

尖閣の対応の無能さから始まり、大震災で能力不足を露呈し、メルトダウンした人間の自画自賛の冊子が出たようです。

退陣前に菅政権が自画自賛の冊子作成 鳩山前政権に責任転嫁も(MSN産経ニュースより)
結論は一言。

「この人、アホですか?」

この中に、こんなことが書かれているようです。

短期政権の理由については(1)衆参両院の「ねじれ」(2)民主党内の結束の乱れ(3)内閣支持率の低さ-と説明。

理由になってません。
ねじれは昨日今日始まったことではなく、そんなのはわかっていたこと。
民主党内の結束の乱れは、自身のリーダーシップのなさ。
内閣支持率の低さは、自らの無能ぶり。

全て自らに起因しているものを前政権のせいにしているのは笑止千万。
復興の遅れが自らに起因していること、ホントにわかっているのでしょうか?

阪神大震災時に村山、今回の菅。
大震災時はとんでもないのが首相にいるのは何かの因縁?とも思えます。
----------
こちらにも参加中→→→にほんブログ村 ニュースブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2610-01cedf8f
    この記事へのトラックバック

    菅首相、正式辞任表明

    菅直人首相は26日、首相官邸で記者会見し、「本日をもって民主党代表を辞任し、新代表が選出された後に総理大臣の職を辞する」と述べ、辞任表明した。首相は昨年6月の政権発足からの約1年3カ月について「厳しい環境のもとでやるべきことはやった。一定の達成感を感じ...

  1. 2011 - 08/27 [ Sat ] - 13:20
  2.  kaizinBlog