2011年08月16日 22:23
珍しく1イニングに2点取ったが、終わってみれば3安打。
負けるべくして負けた試合。
今日の試合
ドラゴンズ 2-3 読売
○ ゴンザレス S 久保 ● ネルソン
全く勝てなくなってしまったネルソン。
打線の援護に恵まれない一面はある。
しかし、前回、今回は別。
序盤に甘い球が続く上に投手に打たれて先制点を許している以上、自分にも責任がある。
そして、今月のチーム打率1割台の貧打線が今日も炸裂。
特に、荒木、森野、和田と本来ならチームを引っ張るべき3人から覇気を全く感じない。
初回の和田、7回の森野、9回の荒木と綺麗に各1回チャンスを潰す。
ストライクゾーンが見えない和田、中途半端なスイングの森野に、チャンスでポップフライがお約束の荒木。
正直、見飽きた。
いつまでこんなことしてるのか、そしていつまでこんな状態の連中を使い続けるのか。
コーチを入れ替えて済む話ではありません。
負けるべくして負けた試合。
今日の試合
ドラゴンズ 2-3 読売
○ ゴンザレス S 久保 ● ネルソン
全く勝てなくなってしまったネルソン。
打線の援護に恵まれない一面はある。
しかし、前回、今回は別。
序盤に甘い球が続く上に投手に打たれて先制点を許している以上、自分にも責任がある。
そして、今月のチーム打率1割台の貧打線が今日も炸裂。
特に、荒木、森野、和田と本来ならチームを引っ張るべき3人から覇気を全く感じない。
初回の和田、7回の森野、9回の荒木と綺麗に各1回チャンスを潰す。
ストライクゾーンが見えない和田、中途半端なスイングの森野に、チャンスでポップフライがお約束の荒木。
正直、見飽きた。
いつまでこんなことしてるのか、そしていつまでこんな状態の連中を使い続けるのか。
コーチを入れ替えて済む話ではありません。
(前回更新時以降の結果)
8/6 7-6 横浜
○ 小林正 S 浅尾 ● 牛田
先発伊藤が大乱調も8回に奇跡的な打線のつながり
8/7 0-2 横浜
○ 藤江 S 山口 ● 河原
エラーから9回に失点
8/9 0-1 阪神
○ 能見 S 藤川 ● ネルソン
能見に打たれ、能見を打てず。打線はわずか1安打
8/10 1-0 阪神
○ チェン S 浅尾 ● スタンリッジ
ボテボテ内野安打が決勝点。0で抑えればこういうこともある。
8/11 1-0 阪神
○ ソト S 岩瀬 ● 蕭
スミ1をソト、浅尾、岩瀬で守りきる
8/13 4-2 横浜
○ 吉見 S 岩瀬 ● 清水
大島のプロ1号で3連勝。
8/14 0-1 横浜
○ 三浦 S 山口 ● 山内
今季17回目の完封負け。いつまで三浦に抑えられてれば気が済むのだろうか?
(登録、抹消履歴)
8/8.9 (抹消)伊藤、河原、中田亮(登録)武藤、平井、大島
8/12.13 (抹消)藤井(登録)佐伯
----------
こちらにも参加中→→→
8/6 7-6 横浜
○ 小林正 S 浅尾 ● 牛田
先発伊藤が大乱調も8回に奇跡的な打線のつながり
8/7 0-2 横浜
○ 藤江 S 山口 ● 河原
エラーから9回に失点
8/9 0-1 阪神
○ 能見 S 藤川 ● ネルソン
能見に打たれ、能見を打てず。打線はわずか1安打
8/10 1-0 阪神
○ チェン S 浅尾 ● スタンリッジ
ボテボテ内野安打が決勝点。0で抑えればこういうこともある。
8/11 1-0 阪神
○ ソト S 岩瀬 ● 蕭
スミ1をソト、浅尾、岩瀬で守りきる
8/13 4-2 横浜
○ 吉見 S 岩瀬 ● 清水
大島のプロ1号で3連勝。
8/14 0-1 横浜
○ 三浦 S 山口 ● 山内
今季17回目の完封負け。いつまで三浦に抑えられてれば気が済むのだろうか?
(登録、抹消履歴)
8/8.9 (抹消)伊藤、河原、中田亮(登録)武藤、平井、大島
8/12.13 (抹消)藤井(登録)佐伯
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 【ドラゴンズ2011】xヤクルト 毎度毎度、もう見飽きた
- 【ドラゴンズ2011】x読売 ベテラン覇気なし
- 【ドラゴンズ2011】x横浜 たこ焼き打線、吉見を見殺し
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿