fc2ブログ

「レイムダック」に条件を付ける資格なし

2011年06月27日 23:39

「上半期」が読めないカンチョクト。
(1月にじょうはんきと読んでます)

ただでさえ、外国人献金問題で公民権剥奪が必須だが、そういうことを行わっていないことに疑問の目を向けざるを得ない。

おまけに、1日居座りの期間が延びるごとに復興が一歩遅れていく現状。

不信任決議を否決させるがために使った退陣表明は予想通り混乱を助長したのみ。
国内やボンクラ党員を納得させるためには有効だったかもしれないが、日本=全世界ではない。
諸外国は既にレイムダックとして扱っている以上、外交面の進展はありえない。

そして、やめる人間のもとでは物事を決める必要なんてない。
それは至極当然の話だが、本人は知らんぷりで開き直り、あれこれ条件をつけて居座りを続けている始末。

民主党が全世界への責任として早急に行うことは、延命ではなく、さっさと首を取ること。

慣例で衆院不信任は今は使えない。

だからこそ、参院で問責決議案を出す必要があるのではないだろうか。

政治空白を招くだけという批判を受けるかもしれない。
しかし、現状はどうか?

レイムダック状態で居座り、逆に政治空白を生んでいる。
これこそが、最大の不幸では?

ただ、内閣改造をほとんどしなかったのは評価します。
もうすぐやめるわけですし、今、閣僚の看板を変えても意味はないことを理解していたようですから。
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2516-93729b73
    この記事へのトラックバック

    復興担当相と原子力事故収束担当相

    昨日、新たに復興担当相と原子力事故収束担当相が新設された。 復興担当相は松本龍氏に、原子力事故収束担当相は細野豪志氏が就任する。

  1. 2011 - 06/28 [ Tue ] - 23:59
  2.  Hybrid-Hills
  3. 原発担当相新設、細野氏を起用、政務官に自民・浜田氏を「一本釣り」で自民は猛反発

    菅首相は、東日本大震災の復興担当相新設に伴い政務三役を一部入れ替えた。原発事故収束・再発防止担当相を新たに置いて細野首相補佐官を起用。復興相に就任した松本防災担当相は事前の打診に対して就任を固辞していたが受諾した。その松本復興相が防災担当相と兼務してい...

  4. 2011 - 06/28 [ Tue ] - 23:15
  5.  kintyre's Diary 新館
  6. 菅政権 自民 浜田氏を政務官に登用

    禁じ手人事、お構いなし 自民から一本釣り(産経新聞) - goo ニュース 2-3日前から菅政権の内閣改造について動きが有りましたね。 今回は自民党参院議員浜田和幸氏を復興担当の政務官とする事が決まりました。 これについてアンチ民主党の産経新聞がコピペした参照記?...

  7. 2011 - 06/28 [ Tue ] - 10:26
  8.  王様の耳はロバの耳
  9. 毒饅頭健在!? 自民・浜田和幸氏を政務官に一本釣り

    復興担当相就任を2回断ったと言う松本龍氏を起用せざるを得ない民主党の台所事情はお寒い限りだけど、自民党に手を突っ込んで浜田和幸参院議員(鳥取選挙区)を政務官に一本釣りしたというニュースはもはや意味不明。 民主党は衆参合わせて400人を超す議席を持って...

  10. 2011 - 06/28 [ Tue ] - 10:20
  11.  世事熟視~コソダチP(気分は冥王星)