fc2ブログ

小笠原諸島、世界自然遺産に

2011年06月24日 23:48

様々な生物がすみ、「東洋のガラパゴス」とも言われる小笠原諸島。

国内では白神山地、屋久島、知床に次ぐ、4例目となる世界自然遺産に登録されました。

小笠原、世界遺産に決定 ユネスコが生態系評価(47NEWSより)

この登録が終わりではなく、始まり。

保護と同時に外来種や増えるであろう観光客対策が求められます。

観光客が全てマナーを守る保障はない。
増えれば、当然のごとく荒らされる。

両立は永久的な課題でしょうが、東京から船で25時間かかるアクセスの悪さが逆に幸いすることでしょう。
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 ニュースブログへ にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2511-26ec119d
    この記事へのトラックバック

    小笠原諸島、世界自然遺産登録決定・・・国内では4例目

    国連教育科学文化機関(UNESCO/ユネスコ)の第35回世界遺産委員会は、小笠原諸島(東京都小笠原村)の世界自然遺産登録を決定した。日本の自然遺産は白神山地(青森、秋田県)、屋久島(鹿児島県)、知床(北海道)に続き4カ所目。東京都の世界遺産登録は国立西...

  1. 2011 - 06/26 [ Sun ] - 09:58
  2.  kintyre's Diary 新館
  3. 小笠原諸島が世界自然遺産に決定

    小笠原諸島が世界自然遺産に登録されました。 日本では4ヶ所目の自然遺産です。 文化遺産も含めると、石見銀山に次いで、15カ所目となります。 おめでとうございます。 小笠原諸島が世界自然遺産に決定…国内4件目(読売新聞) - goo ニュース 国連教育・科学・文化?...

  4. 2011 - 06/25 [ Sat ] - 21:58
  5.  あれこれ随想記 
  6. ■小笠原諸島が世界自然文化遺産に登録・平泉は24日以降

    「国際記念物遺跡会議」(イコモス)から「登録」の勧告

  7. 2011 - 06/25 [ Sat ] - 14:25
  8.  癒(IYASHI)
  9. <世界遺産>小笠原諸島、自然遺産に登録決定 ユネスコ

     パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第35回世界遺産委員会は24日、小笠原諸島(東京都小笠原村)の世界自然遺産登録を決定した。日本の自然遺産は白神山地(青森、秋田県)、屋久島(鹿児島県)、知床(北海道)に続き4カ所目。 小笠原諸島は都...

  10. 2011 - 06/25 [ Sat ] - 09:10
  11.  ぼけ~~~っと人生充電記!