2011年06月21日 23:12
今週は夏のグランプリ、宝塚記念。
ブエナビスタ、ルーラーシップをはじめ、メンバーは揃った感がありますが、何かが足りない。
というわけで、週中考察を。
ブエナビスタ、ルーラーシップをはじめ、メンバーは揃った感がありますが、何かが足りない。
というわけで、週中考察を。
登録馬に、ヴィクトワールピサ、ヒルノダムール、アパパネ、さらには3歳勢の名前がない。
何を意味するか?
「今年、G1を勝った馬がいない宝塚記念」になるということ。
これは夏季番組に移ってからは今年で4回目。
02年 1着 ダンツフレーム 安田記念2着
05年 1着 スイープトウショウ 安田記念2着
08年 2着 メイショウサムソン 天皇賞春2着
58K(牝馬56K)で、今年のG1連対歴を持つ馬が連対している。
単純に考えれば、天皇賞春2着のエイシンフラッシュ。
3歳時にG1連対歴を持っているのもプラス。
勝ちみに遅い点が気になるが、こういう馬の出番なのだろうか?
----------
こちらにも参加中→→→
何を意味するか?
「今年、G1を勝った馬がいない宝塚記念」になるということ。
これは夏季番組に移ってからは今年で4回目。
02年 1着 ダンツフレーム 安田記念2着
05年 1着 スイープトウショウ 安田記念2着
08年 2着 メイショウサムソン 天皇賞春2着
58K(牝馬56K)で、今年のG1連対歴を持つ馬が連対している。
単純に考えれば、天皇賞春2着のエイシンフラッシュ。
3歳時にG1連対歴を持っているのもプラス。
勝ちみに遅い点が気になるが、こういう馬の出番なのだろうか?
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 宝塚記念週中考察vol.2 ルーラーシップ
- 宝塚記念週中考察vol.1 奴らがいない
- マーメイドSの結果 考えすぎ
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿