2011年06月19日 17:06
ハンデ戦となってからは初めての55K以上馬の連対でしたが、終わってみれば、「な~んだ」で済みそうな結末。
この春に一気に出てきたフミノイマージンが力の差を見せるかのごとく、あっさりと外から抜け出しました。
第16回マーメイドS(GⅢ)
1着 × 08 フミノイマージン
2着 △ 04 ブロードストリート
3着 -- 05 アースシンボル
-----
7着 ○ 01 アスカトップレディ
9着 ▲ 07 セラフィックロンプ
10着 ◎ 10 ディアアレトゥーサ
この春に一気に出てきたフミノイマージンが力の差を見せるかのごとく、あっさりと外から抜け出しました。
第16回マーメイドS(GⅢ)
1着 × 08 フミノイマージン
2着 △ 04 ブロードストリート
3着 -- 05 アースシンボル
-----
7着 ○ 01 アスカトップレディ
9着 ▲ 07 セラフィックロンプ
10着 ◎ 10 ディアアレトゥーサ
当日の施行順が変更されていたが、余分なことを考える必要がなかった。
「阪神」中山牝馬S2着、「新潟」福島牝馬S1着のフミノイマージン。
「小倉」愛知杯2着のブロードストリート。
開催地を変えたレースの連対馬を起用して終わりだった。
これなら、4頭ボックスで終わりでしたね。
あと、ハンデ戦となってからは55K以上で初の連対馬を生み出した。
これは、今開催が4日間開催ということを見れば、これまでと何らかの違いをもたらすための必要性だったと受け取りたい。
----------
こちらにも参加中→→→
「阪神」中山牝馬S2着、「新潟」福島牝馬S1着のフミノイマージン。
「小倉」愛知杯2着のブロードストリート。
開催地を変えたレースの連対馬を起用して終わりだった。
これなら、4頭ボックスで終わりでしたね。
あと、ハンデ戦となってからは55K以上で初の連対馬を生み出した。
これは、今開催が4日間開催ということを見れば、これまでと何らかの違いをもたらすための必要性だったと受け取りたい。
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- 宝塚記念週中考察vol.1 奴らがいない
- マーメイドSの結果 考えすぎ
- マーメイドS最終結論 弱者救済、続くのか
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿