2011年06月04日 22:44
連覇を目指したショウワモダンは鼻出血で引退。
ドバイDFを勝ったプレスヴィスも来日せず。
アパパネに負けていじけたブエナビスタはここをスルー。
知らぬ間にみんないなくなった感がする安田記念。
こちらの予想を。
東京11R 第61回農林水産省賞典安田記念(GⅠ)
(アジア・マイルチャレンジ最終戦)
◎ 17 エーシンフォワード
○ 09 ビューティフラッシュ
▲ 08 アパパネ
△ 06 サムザップ
× 01 ストロングリターン
× 13 ダノンヨーヨー
解釈1つでいかようにもとれるが、今年は、3歳馬とヴィクトリアマイル1着馬が出走するので、そこから見たい。
3歳馬が出た00年、04年の1着枠はステップ戦出走歴なし。
今年はそんな枠はないが、2着枠は海外歴あり。
ヴィクトリアマイル1着馬が出た06年、09年。
勝ち馬のブリッシュラック、ウオッカはともに海外歴を持っていた。
何か今年は海外歴を求めているような空気がある。
ならば、香港馬2頭と昨年の香港マイルに出たエーシンフラッシュは外せない。
これに、前走G1勝ちのアパパネを合わせた4頭を上位としたい。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 3歳馬か… 安田記念などの結果と回顧
- そしてみんないなくなった 安田記念最終結論
- ユニコーンS最終結論 姿は変わった。中身はいかに。
コメント
コメントの投稿