2011年05月27日 23:19
それもまた競馬なんですが、ダービーだけはパンパンの良馬場でやってほしいんですけどね……。
本来はダービーの後だったが、節電競馬の影響で土曜日メインに変わった目黒記念の予想を。
(金鯱賞は休載します)
東京11R 第125回農林水産省賞典目黒記念(GⅡ)
◎ 17 ハートビートソング
○ 02 ケイアイドウソジン
▲ 01 ヤングアットハート
△ 18 ジャミール
× 04 マカニビスティー
× 07 マイネルキッツ
(出走取消 11シャイニータイガー)
当初の予定から日程が変更されたうえに、シャイニータイガーの出走取消。
ここから考えたい。
当初の発表後に何らかの変更があった年は99.00.07.10年。
この4回はいずれもG1帰りの馬がいる枠に出番が来た。
しかも海外か天皇賞組の枠が勝っている。
海外組はいないので、天皇賞組となるが、気になるのは8枠。
エイシンフラッシュと2着枠を組んでいた2頭が再びの同枠配置。
さらには、同枠に条件上がりのハートビートソング。
この馬は1回限りの「ウインズ八代開設記念」を勝ってOP入りした。
今年は再現性ほぼゼロの番組発表後の日程変更。
こういうときだからこそ、再現性ゼロ(ウインズ八代が毎年建設されるわけがない)のレースを勝ったキャリアを評価して、ハートビートソングから入りたい。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 雨の中の夢舞台 東京優駿(第78回日本ダービー)最終結論
- ダービーへの歌を響かせて 目黒記念最終結論
- 東京優駿(第78回日本ダービー)週中考察vol.3 枠順発表とトーセンレーヴ
コメント
コメントの投稿