2011年04月29日 22:38
第3回東京競馬、第3回京都競馬第9~12日、第3回阪神競馬、第2回新潟競馬の競馬番組変更等について(JRAより)
G1同日開催となっていた目黒記念、ユニコーンSがそれぞれ土曜のメインになり、日曜最終は被災地支援競走。
オークス当日の最終と合わせて、3レース追加されましたが、レース名が「のぞみ」「つばさ」「ひかり」。
これでは、浮かんでくるのは新幹線(汗)。
(そういえば、今日東京から新青森までがようやく全線復旧したようで。)
このレースの名前も昔は新幹線で使われていた「あおば」賞。
去年は府中で見ましたが、勝ったペルーサと2着のトゥザグローリーは天皇賞で人気を背負う馬になりました。
東京11R 第18回テレビ東京杯青葉賞(GⅡ)
◎ 04 ウインバリアシオン
○ 10 トーセンレーヴ
▲ 16 リフトザウイングス
△ 05 イデア
× 07 カーマイン
× 13 ギュスターヴクライ
出走馬を見ると、皐月賞を出れるのに回避した馬がいない。
皐月賞が東京施行というのもあるだろうが、そんな青葉賞は08年以来となった。
その08年は資格賞金額1位馬の枠で決まっている。
ウインバリアシオン、ショウナンマイティと2頭いるが、当日の6.7Rが当初から変更されているため、8頭立の野路菊Sを勝ったウインバリアシオンを上としたい。
相手筆頭は枠ならあるが馬では決まらないとみて、ショウナンマイティの同枠になったトーセンレーヴを。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 雨の淀、王はいずこに 天皇賞(春)最終結論
- この名も昔は新幹線だった。 青葉賞最終結論
- 天皇賞(春)週中考察vol.2 マイネルキッツ
コメント
コメントの投稿