fc2ブログ

天皇賞(春)週中考察vol.1 トゥザグローリー

2011年04月27日 21:30

春の7連戦第2ラウンドは唯一の京都開催となる天皇賞。
考察は、おそらく1番人気となりそうなトゥザグローリーから。

昨年冬の中日新聞杯(小倉代替)勝ちから有馬記念3着、世代ぬけの顔ぶれとなった京都記念に阪神代替日経賞勝ち。

ありえないようなレースばかり勝ち上がってきたこの馬。
3連勝で一気にG1、といきたいところでしょう。

一昨年のアルナスライン、昨年のマイネルキッツと日経賞勝ち馬が2着に突っ込んでおり、今回も……と考えたくなります。

しかし、
この2年間の天皇賞は京都「10R」。
今年は突如の変更で「11R」で行われる。

一昨年よりも前で日経賞組の連対と言うと、02年1着のマンハッタンカフェ(6着)、01年2着のメイショウドトウ(1着)までさかのぼるうえに、今年の日経賞は阪神2400で行われた。

その阪神日経賞だからこそ、ここで出番ありと考えることも可能だが、今回は逆にマイナスに響くのではないだろうか?
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 競馬ブログへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2419-d72bacb7
    この記事へのトラックバック

    天皇賞

    ♪天皇賞(5月1日 京都11R GⅠ 芝3200m 15:40)  ◎トゥザグローリー  有馬記念でヴィクトワール、ブエナの3着。続く京都記念と日経賞を楽勝とくればまずは間違いのないところ。人気でも仕方ありません。  ただ、福永JKなら自信を持って買えるのですが、鞍上が替...

  1. 2011 - 04/30 [ Sat ] - 11:23
  2.  かなや
  3. 【傾向分析】第143回天皇賞・春(G1)

    今年はトゥザグローリーを始めとする4歳馬のレベルが高く、面白い春天になりそうですね。 では、過去5年天皇賞・春(G1)の傾向を探ります。 天皇賞・春(G1)過去5年成績(抜粋) ...

  4. 2011 - 04/28 [ Thu ] - 17:01
  5.  コンビネーション馬券予想
  6. 京都芝3200mの傾向(天皇賞・春)~『追込は連対率0%』

    京都芝3200m・外の傾向 今日は天皇賞・春が行なわれる京都芝3200m(外)の傾向です。 このコースは、天皇賞・春しか行なわれないコースですので 過去24年分の天皇賞・春のデータで見てい ...

  7. 2011 - 04/28 [ Thu ] - 07:40
  8.  激走!データ競馬ブログ