2011年04月27日 21:30
春の7連戦第2ラウンドは唯一の京都開催となる天皇賞。
考察は、おそらく1番人気となりそうなトゥザグローリーから。
昨年冬の中日新聞杯(小倉代替)勝ちから有馬記念3着、世代ぬけの顔ぶれとなった京都記念に阪神代替日経賞勝ち。
ありえないようなレースばかり勝ち上がってきたこの馬。
3連勝で一気にG1、といきたいところでしょう。
一昨年のアルナスライン、昨年のマイネルキッツと日経賞勝ち馬が2着に突っ込んでおり、今回も……と考えたくなります。
しかし、
考察は、おそらく1番人気となりそうなトゥザグローリーから。
昨年冬の中日新聞杯(小倉代替)勝ちから有馬記念3着、世代ぬけの顔ぶれとなった京都記念に阪神代替日経賞勝ち。
ありえないようなレースばかり勝ち上がってきたこの馬。
3連勝で一気にG1、といきたいところでしょう。
一昨年のアルナスライン、昨年のマイネルキッツと日経賞勝ち馬が2着に突っ込んでおり、今回も……と考えたくなります。
しかし、
この2年間の天皇賞は京都「10R」。
今年は突如の変更で「11R」で行われる。
一昨年よりも前で日経賞組の連対と言うと、02年1着のマンハッタンカフェ(6着)、01年2着のメイショウドトウ(1着)までさかのぼるうえに、今年の日経賞は阪神2400で行われた。
その阪神日経賞だからこそ、ここで出番ありと考えることも可能だが、今回は逆にマイナスに響くのではないだろうか?
----------
こちらにも参加中→→→
今年は突如の変更で「11R」で行われる。
一昨年よりも前で日経賞組の連対と言うと、02年1着のマンハッタンカフェ(6着)、01年2着のメイショウドトウ(1着)までさかのぼるうえに、今年の日経賞は阪神2400で行われた。
その阪神日経賞だからこそ、ここで出番ありと考えることも可能だが、今回は逆にマイナスに響くのではないだろうか?
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 天皇賞(春)週中考察vol.2 マイネルキッツ
- 天皇賞(春)週中考察vol.1 トゥザグローリー
- 【競馬】メジロ牧場、解散へ……
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿