2011年04月25日 22:29
なんとなくプリンが食べたくなってコンビニへ。
そこで見つけたのが「天使のプリン」。

俗にいう「ぷっちんプリン」でよかったのですが、見た目の白いふわふわ感が気になり、結局こちらを買ってました。
そこで見つけたのが「天使のプリン」。

俗にいう「ぷっちんプリン」でよかったのですが、見た目の白いふわふわ感が気になり、結局こちらを買ってました。
スプーンを入れるとこんな感じ。

早い段階からソースが出てきたことに驚きましたが、こんなつくりになっています。

一番上のクリームはふわふわした食感を。
その下のソースで味に変化をつけ、下のプリン本体につなげる。
この3層構造のバランスがいいんでしょう。
プリン本体に時々ある甘さやカラメルのいやらしい味もない。
150円でこの味なら上出来。
個人的には「当たり」です。
----------
こちらにも参加中→→→

早い段階からソースが出てきたことに驚きましたが、こんなつくりになっています。

一番上のクリームはふわふわした食感を。
その下のソースで味に変化をつけ、下のプリン本体につなげる。
この3層構造のバランスがいいんでしょう。
プリン本体に時々ある甘さやカラメルのいやらしい味もない。
150円でこの味なら上出来。
個人的には「当たり」です。
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- ハーゲンダッツ 抹茶のクッキー&クリーム
- サークルKサンクス 「天使のプリン」
- ハーゲンダッツ バニラプディング
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿