2011年02月25日 23:18
有力馬は皆そちらに向かうこともあり、ホントにG3?という顔ぶれとなるがちなアーリントンC。
今年もそうなってしまいました。
いっそのこと、1ハロン縮めて1400にするか、ダートにしたほうが顔ぶれが揃うかもしれません。
そういえば、今年になってから3歳重賞は的中ゼロ。
外し方もひどいので、いっそのことケンして日曜の2戦に突っ込んだほうがいいのかも(汗)。
阪神11R 第20回アーリントンC(GⅢ)
◎ 08 マジカルポケット
○ 05 ノーブルジュエリー
▲ 09 ラトルスネーク
今年は「増量馬あり、[地]なし、13頭」。
同じような形になったのは02年と09年。
ともに6枠に入ったオープン連対歴保有馬が連対した。
02年 1着 6枠9番タニノギムレット シンザン記念
09年 2着 6枠8番マイネルエルフ クローバー賞2着
今年もオープン連対歴のある馬マジカルポケットが6枠に入った。
しかも、前述2頭と同じ500万出走歴なし。
マイル戦惨敗歴が気になるが、この馬から入りたい。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 新「専用機」誕生か? 中山記念最終結論
- 見送るべきかもしれませぬ アーリントンC最終結論
- 今こそ武豊に海外遠征をすすめたい
コメント
コメントの投稿