fc2ブログ

「直行」は出番の証 フェブラリーS、ダイヤモンドSの結果と回顧

2011年02月20日 18:31

フェブラリーSはハナを主張したトランセンドが逃げ切ってJCダートにつぐG1連勝を飾りました。

ダイヤモンドSと合わせて結果を。

東京 第28回フェブラリーS(GⅠ)
1着 ◎ 12 トランセンド
2着 ○ 13 フリオーソ
3着 △ 05 バーディバーディ
-----
8着 ▲ 15 シルクメビウス

(馬連1100円)
(参考:馬単2040円、3連複3200円、3連単12240円)

2番手でも競馬はできるのでしょうが、今の状態では自分のペースで走れるハナがベスト。
自分のスタイルに持ち込んだことが勝因でしょう。
後方から追い込んだ○フリオーソは最初の芝で置かれたのが最後まで響きました。

色気を出し過ぎて、買った馬券がトリガミになったのは自分のミス。
それ以外は何の不満もありません。
久々にスパッと決まった予想でした。

「JCダート連対→直行」は連対の鉄板ローテ。
トランセンドはきっちりそのルールを守り、その場合の相手となる「過去1年JRA未勝利」のフリオーソ。
歴史は繰り返しますし、よくできています。

勝ち馬しか出番がない根岸S組はイマイチの結果。
しかも、その勝ち馬は8枠に入った年しか出番が来ない歴史もきれいに繰り返すことに。
東京 第61回ダイヤモンドS(GⅢ)
1着 ○ 04 コスモメドウ
2着 -- 07 コスモヘレノス
3着 ▲ 14 キタサンアミーゴ
-----
5着同着 ◎ 13 モンテクリスエス


こちらも綺麗に繰り返し。
日曜→土曜になったシルクロードSと同じ、前走OP1着馬の出番。
それで終わり。

2着はステイヤーズS勝ちもあり、実績だけならトップクラスのコスモヘレノス。
G2勝ちから格下戦に回ってきたのを嫌ったのが失敗。

切れる脚のない◎モンテクリスエスは5着。
もう少し前にいてほしかったですが、押さえで買ったワイドが当たったのが救いでした。
----------
こちらにも参加中→→→にほんブログ村 競馬ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2308-b81678f9
    この記事へのトラックバック

    これぞまさに「男道」!!狙った獲物を逃さなかった競馬番長!!  【競馬 第28回フェブラリーS結果】

      JRA今年最初のGⅠレース、競馬の第28回フェブラリ-Sが20日、東京競馬場ダート1,600mで行われ、1番人気に支持されたトランセンドが逃げ切り昨年行われたジャパンCダートに続き2つ目のGⅠタイトルを獲得した。2着には公営船橋から参戦したフリオ…

  1. 2011 - 02/22 [ Tue ] - 00:05
  2.  不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも) 
  3. 【レース回顧】第28回フェブラリーステークス他

    2011年最初のG1フェブラリーSの回顧を。 JCD勝ち馬トランセンドの強さを疑ってました。東京ダートマイルのG1で人気を背負って逃げ切るなんて、エスポワールシチーくらい圧倒的な強さを見せつけてくれるよう...

  4. 2011 - 02/21 [ Mon ] - 12:49
  5.  My Sweet KEIBA
  6. トランセンドGI連勝よろしいやん!ダート国内最強証明でドバイが楽しみだ!

    今年最初のJRAGI競走・第28回フェブラリーステークス(GI ダート1600m・16頭立て)が20日、東京競馬場で行われました。エスポワールシチーとスマートファルコンのダート界のトップホースが不在の中で争われる今年の「春のダート王決定戦」は、昨年のジャパンカップダート...

  7. 2011 - 02/21 [ Mon ] - 11:46
  8.  日刊魔胃蹴
  9. フェブラリーS・ダイヤモンドS(◎コスモメドウ1着)の回顧

    【フェブラリーS】東京D1600m1~5着馬の血統は左の表のようになっております。

  10. 2011 - 02/20 [ Sun ] - 22:38
  11.  【血統フェスティバル】blog
  12. 新・砂王から真・砂王へ

    オッズモニターなき場外馬券場の存在意義 (東京スポーツ『ピット裏話』) いまやモニターでオッズが流れてないと落ち着いて馬券が買えないのは、 昭和のおっさん(ワタシもそう ...

  13. 2011 - 02/20 [ Sun ] - 22:01
  14.  ちゅうのうぶろぐ2
  15. フェブラリーSの回顧 ~トランセンドの押し切り勝ち~

     結果から書きますが、1番人気のトランセンドが見事に逃げ切り快勝。2着にはフリオーソが後方から急襲。そんな訳で、個人的予想(というか目論見)は見事にひっくり返った訳でして(汗)。 【フェブラリ...

  16. 2011 - 02/20 [ Sun ] - 20:46
  17.  Ali della liberta (in Stadio)