2011年02月04日 22:43
現役時代に小倉3冠を獲得したメイショウカイドウも誘導馬デビューを果たしたのもそのときでした。
あれから3年。
もう3年というよりも、まだ3年しかたってないのか……というのが率直なところです。
(今週はHP版のトップにその小倉大賞典のスタートを入れてみました)
若い馬が人気になってますが、ベテランが一泡吹かせることを望んだ形となった予想を。
小倉11R 第45回小倉大賞典(GⅢ)
◎ 09 サンライズマックス
○ 14 バトルバニヤン
▲ 02 ナリタクリスタル
△ 13 ドモナラズ
× 08 コスモセンサー
当日の5Rから8Rまでが入れ替えられているうえに、9歳無、10歳有と世代ぬけが発生した顔ぶれになった。
そして、3連単発売後、代替中京開催となった去年以外は過去1年間に全く出番のない馬の枠が来ている。
今年の出走馬を見ると、そんな枠は5枠2頭。
よりによって、同馬主。
今季も当日の施行順変更で、再現不能なレースが行われるとみたい。
ならば、一昨年に1回だけ行われた「1日目」施行のこのレースを勝ったサンライズマックス。
この馬に復活の出番が回ってきてもいいだろう。
ハンデ対象期間中は全敗のくせにトップハンデ。
実力は評価されている。
あとはヤネが邪魔しないことを願いたい。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 新時代の到来 きさらぎ賞、東京新聞杯最終結論
- 陽はまた昇る 小倉大賞典最終結論
- 出遅れが福を呼ぶ シルクロードSなど3重賞の結果と回顧
コメント
コメントの投稿