2011年01月28日 21:30
当時の移動では相当な時間がかかったことでしょう。
その名を受けながら、レースは瞬殺のスプリント戦。
というよりも、なんでそんな名前なの……?
京都11R 第16回シルクロードS(GⅢ)
◎ 09 ジョーカプチーノ
○ 02 セイコーライコウ
▲ 04 ショウナンカザン
△ 07 モルトグランデ
× 13 ジェイケイセラヴィ
× 14 スカイノダン
週中考察でも触れたが、今年から開幕週に移行した。
昨年までとは違う新しいレースとなるが、国際化初年のNHKマイルCや新設されたラピスラズリSを勝ったジョーカプチーノ。
この馬は、前年から何かを変更したレースでのみ馬券対象となっている。
日程を変更したここは格好のねらい目になるのではないだろうか。
相手筆頭は唯一条件戦勝ちから挑むセイコーライコウを。
----------
こちらにも参加中→→→




- 関連記事
-
- 根岸S、京都牝馬S最終結論
- 変更戦こそ我の出番 シルクロードS最終結論
- レース史は変わるのか シルクロードS週中考察
コメント
コメントの投稿