fc2ブログ

マイルCS週中考察vol.1 必然の秋?、偶然の秋?

2010年11月16日 23:20

今週は京都のG1最終戦マイルCS。

例年なら紅葉狩りと合わせて観戦……なんてことも考えますが、現状では京都遠征はちょっと無理。
そして、先週とはうってかわって、これでG1?と問いただしたくなるようなメンツになりそうです。

でも、勝てばG1馬。
ということで考察を。

この秋の1つの傾向。
これはもうお気づきのことでしょう。

スプリンターズSのウルトラファンタジー、天皇賞のブエナビスタ、そして女王杯のスノーフェアリー。
天皇賞以外は外国馬の勝利。
そしてブエナビスタも合わせて、今年の海外出走歴を持っている。

マイルCSに出走予定の日本馬は海外歴なし(のはず)。
その傾向を守るのなら、わざわざ同じローテで来日した前年の3着馬サプレザを見逃すわけにはいかないでしょう。

おまけに、この秋の古馬G1を制しているのはすべて外国人騎手。
サプレザに騎乗するのはルメール。
となると……。
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 競馬ブログへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2142-790efde7
    この記事へのトラックバック

    マイルCS(2010年)データ分析[2]!買える馬と消せる馬。

    [AD]業界最大の馬券力を体感せよ!驚きの関係者情報はコチラから! 2010 マイルチャンピオンシップ データ[2] 2010年11月21日6回京都6日  第27回マイルチャンピオンシップ(G1)京都芝1600m・外 3歳上 定量 前回に引き続き、マイルチャンピオンシップのデータを見てみ...

  1. 2010 - 11/17 [ Wed ] - 07:50
  2.  激走!データ競馬ブログ
  3. 【傾向分析】第27回マイルチャンピオンシップ(G1)

    過去5年マイルチャンピオンシップの傾向を探ります。 マイルCS(G1)過去5年成績(抜粋) (クリックで拡大) 2010年11月21日(日) 6回京都6日〔Cコース2日目〕11R マイルCS(G1)☆傾向 【前走】天皇賞・秋など距離「短縮」組中心 過去5年複勝圏15頭の主な...

  4. 2010 - 11/17 [ Wed ] - 00:34
  5.  コンビネーション馬券予想
  6. マイルCS(G1)【登録馬穴馬考察】~予想参考資料~

    *今の時点ではオウケンサクラやガルボ辺りが穴にお勧めです。ゴールスキーを中心とした場合で考えるとライブコンサート・エイシンアポロンが面白いのかなと今は思います。

  7. 2010 - 11/17 [ Wed ] - 00:14
  8.  万馬券TBエントリー
  9. マイルCS(G1)【展望】だよ~

    11/21(日)京都11R マイルチャンピオンシップ(G1) 展開からはマイネルファルケがレースを引っ張る!続くのはオウケンサクラ・ファイングレイン・ガルボ・キンシャサノキセキ・ジョーカプチーノ・テイエムオーロラ・サンカルロ・ショウワモダン・ライブコンサート・ゴール

  10. 2010 - 11/17 [ Wed ] - 00:13
  11.  『万券スナイパー』コナンのブログ