fc2ブログ

勝って当然 エリザベス女王杯などの結果と回顧

2010年11月14日 22:31

6頭に印を入れたエリザベス女王杯。
結果をじっくり見て笑ってしまった。

印の順は違えど1.2.3着で馬券的中。
これはいいが、残りの3頭が「ビリ」「ブービー」「その1つ前」。

頭3頭とケツ3頭。なかなかこんな結末にはなりません。

他の2重賞と合わせて結果と回顧を。

京都 第35回エリザベス女王杯(GⅠ)
1着 △ 06 スノーフェアリー
2着 ◎ 09 メイショウベルーガ
3着 ○ 05 アパパネ
-----
15着 ▲ 12 アニメイトバイオ

( 出走取消 11 プロヴィナージュ )
( 馬連:1430円 )
( 参考:馬単 3590円、3連複 1320円、3連単 10170円 )

1頭だけ直線インを突いたスノーフェアリーの快勝。

この馬の一瞬の切れには見るものがありました。
これにより、欧州の馬が日本の重賞を勝つという珍しい事態(前回いつ?)となったが、この馬は今年の「英国オークス」1着馬。
そんな馬が極東とはいえど、大英帝国ゆかりの「エリザベス女王杯」に出てきて負けるのもおかしな話。
勝つべくして勝ったということなんでしょう。
そして2着に◎メイショウベルーガ、3着に○アパパネで馬券は的中。

とりあえず、古馬G2上勝ち歴を持つ馬、さらにはG1連対実績を持つ3歳馬、そして、外国での実績保有馬が例年、そして今年の傾向通り連対枠入りしたところを見ると、この枠での決着は必然だったのかもしれません。

おおまかな傾向は読めてましたので、問題なし。

あとはどうにもならん結末なので、結果だけ簡単に。

東京 第46回京王杯2歳S(GⅡ)
1着 -- 06 グランプリボス
2着 -- 03 リアルインパクト
3着 -- 01 テイエムオオタカ
-----
4着 ◎ 11 ライステラス
7着 ○ 14 オースミイージー
10着 ▲ 07 オルフェーヴル


東京 第15回東京中日スポーツ杯武蔵野S(GⅢ)
1着 -- 04 グロリアスノア
2着 ▲ 15 ダノンカモン
3着 -- 07 ブラボーデイジー
-----
4着 ○ 12 ユノゾフィー
14着 ◎ 13 ナニハトモアレ


どちらも明後日の結果に終わったが、揃って勝ち馬がうまく乗った印象が強い。

こういうレースをきっちり読めるようになりたいのだが、これがなかなかできてない。
おまけにこれも例年通りだが、2歳戦はいいとこなし。

そんなのにも慣れましたし、本命馬はほぼ人気通りの着順のため、何の不満もありません。
来週もしかり。
まずはマイルCSを当てること。
そこからスタートです。
----------
こちらにも参加中→→→にほんブログ村 競馬ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2138-07e3b2cd
    この記事へのトラックバック

    エリ女の回顧

    第35回 エリザベス女王杯(GI) 1着 6◎スノーフェアリー 2着 9▲メイショウベルーガ 3着 5△アパパネ 馬連     6-9     1,430円 3連単   6-9-5     10,170円 それにしても強かったスノーフェアリー。直線に入ってからの脚は圧巻としか言

  1. 2010 - 11/15 [ Mon ] - 21:37
  2.  カンマネの安心できるかわからないブログ
  3. 次元が違った英オークス馬の脚さばき!!「本場の女王」に日本馬歯が立たず!!  【競馬 第35回エリザベス女王杯結果】

       競馬の第35回エリザベス女王杯が14日京都競馬場芝2,200mで行われ、4番人気だった外国馬スノーフェアリーが英オークス馬の威厳を見せ付けつけるような勝ち方で勝利を収めた。2着には2番人気のメイショウベルーガが入り、1番人気に支持された3冠牝馬アパ…

  4. 2010 - 11/15 [ Mon ] - 21:03
  5.  不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも) 
  6. 【レース回顧】第35回 エリザベス女王杯他

    日曜のエリザベス女王杯は、スノーフェアリーの強さにただただ驚いてしまいました。英&愛オークス馬ですから、もちろん強くないはずはないのですが、アパパネをはじめとする日本馬があそこまで子供扱いされて...

  7. 2010 - 11/15 [ Mon ] - 15:07
  8.  My Sweet KEIBA
  9. アパパネGI5連勝の夢潰える!イギリスの3歳女王・スノーフェアリーが4馬身差の圧勝!

    牝馬実力日本一決定戦・第35回エリザベス女王杯(GI・芝2200m)が14日、京都競馬場で開催されました。当初はフルゲート18頭立ての予定でしたが、?プロヴィナージュが左前脚挫石のため出走取消になり、17頭で争われました。今年のエリ女は、史上3頭目の牝馬3冠を達成し

  10. 2010 - 11/15 [ Mon ] - 14:03
  11.  日刊魔胃蹴
  12. エリザベス女王杯・武蔵野S・京王杯2歳S(10年)回顧

    【エリザベス女王杯】・【武蔵野S】・【京王杯2歳S】 の回顧です。

  13. 2010 - 11/15 [ Mon ] - 12:42
  14.  血統適性blog
  15. 今週は稼ぐぞ!先週の結果&レース回顧 エリザベス女王杯は3連単・ワイド的中♪

    京王杯2歳S【-×-】 武蔵野S【-☆注】 エリザベス女王杯【×◎○】3連単・ワイド的中♪ 京王杯2歳Sはグランプリボスが重賞初制覇! 3戦2勝で、世代最初のG1へ王手だぁ~♪ 武蔵野Sはグロリアスノアが復活V! 大井の戸崎騎手は嬉しいJRA重賞初制覇だ...

  16. 2010 - 11/15 [ Mon ] - 10:22
  17.  わがまま♪新馬券生活!!
  18. エリザベス女王杯の回顧

    本気出せばこんなもんですよ…。 特に何もありませんけど一応印だけ回顧。

  19. 2010 - 11/15 [ Mon ] - 05:58
  20.  ミシエロの3年前は忘れた
  21. エリザベス女王杯(G1)他【穴馬指数レイティング結果報告】

    *今日のエリザベス女王杯(G1)は馬単3590円3連複1320円的中しました。武蔵野S(G3)京王杯2歳S(G2)京都JS(G3)は全てはずれました。最悪? 日曜日は3-1で最悪の事態?土曜日は4-1と最悪でした。今週もトータルで7-2でした。三週連続であまり良くな

  22. 2010 - 11/15 [ Mon ] - 01:07
  23.  万馬券TBエントリー
  24. エリザベス女王杯(G1)予想他【結果報告】だよ~

    *エリザベス女王杯(G1)は△スノーフェアリー-△メイショウベルーガ-◎アパパネで馬単3590円3連複1320円的中しました。アパパネを応援していました。スノーフェアリーが強かったですね~ 武蔵野S(G3)は▲アイアムマリーン-複アイスカービング-無ウインバ...

  25. 2010 - 11/15 [ Mon ] - 01:06
  26.  『万券スナイパー』コナンのブログ
  27. 女子高生でも熟女でもなく、パツキンだった

    マイルチャンピオンシップはかわいいポニーがやってくる (JRA) WINS汐留は建物の前にスペースがあるし、そこそこの広さだから、 ポニーがいる場所は作れると思うけど…WINS新橋にポニーはムリだって… 建物の中はセマセマだから、道路で放し飼い状態かな...

  28. 2010 - 11/14 [ Sun ] - 23:59
  29.  ちゅうのうぶろぐ2
  30. エリザベス女王杯回顧(2010):スノーフェアリーが圧巻V!!

    強すぎワロタww もうウインズで声出して笑っちゃいましたよ。 これが世界の強豪ってやつですなあ。 エリザベス女王杯結果 1着 スノーフェアリー 2着◎メイショウベルーガ 3着▲アパパネ 4着○リトルアマポーラ 5着△ヒカルアマ...

  31. 2010 - 11/14 [ Sun ] - 22:53
  32.  stay_gold.com