fc2ブログ

エリザベス女王杯週中考察vol.2 古馬のお姉さんたち

2010年11月10日 23:42

前回、アパパネをベースに3歳馬について触れたエリザベス女王杯の週中考察。
今回は古馬について考えたい。

国際化されてから古馬が連対したケースはあるが、そのすべてが3つに分けられる。

1.過去に女王杯で連対枠入りしたキャリアを持つ馬の枠
 ex.09年1着 クイーンスプマンテ(同枠に前年2着のカワカミプリンセス)

2.府中牝馬S連対
 ex.08年2着 カワカミプリンセス(府中牝馬S2着)

3.当年、牡馬混成重賞勝ち
 ex.09年2着 テイエムプリキュア(日経新春杯1着)
こうなると、古馬ではテイエムプリキュア、ブロードストリート、メイショウベルーガ、リトルアマポーラの絡む枠を重視することになる。

ちなみに、現時点ではメイショウベルーガを◎とする予定ですが、このレースの週中考察はここで終わります。
最終結論は土曜日に。
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 競馬ブログへ にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2130-05424fae
    この記事へのトラックバック

    エリザベス女王杯(2010年)データ分析!買える馬と消せる馬。

    [AD]『競馬で副業』的中コメントを送るだけで収入になります! 2010 エリザベス女王杯 データ 2010年11月14日6回京都4日目 第35回エリザベス女王杯(G1)京都芝2200m・外 3歳上牝 定量 エリザベス女王杯は1996年から秋華賞新設に伴い、古馬に開放。 毎年、3歳と古馬の

  1. 2010 - 11/11 [ Thu ] - 09:47
  2.  激走!データ競馬ブログ