fc2ブログ

尖閣の映像流出で気になること

2010年11月10日 23:12

尖閣諸島での中国船衝突事件とそれに関する映像流出事件。
神戸海保の保安官が流出に関与したようです。

この件、国家機密とされる事項が流出したことは問題で、聴取に対して「罪は受ける」といっているようです。
流出させたことは罪になりますが、セキュリティの甘さを含めて、なぜこうなったのかを考える必要もあるでしょう。

出したことで国民に現状をほぼ正確に知らせたのも事実ですが、それを「全く見ていない」と明言した首相はいかなるものかと。(危機感ゼロです。)

ちなみに、私自身、映像はすべて見ました。
今回の件、危険にさらされた巡視船の船員の皆様の身にもし万が一のことが起きたらどうするつもりだったのでしょうか。
中国船は日本のEEZに入ることに対して警告されても、拿捕や撃沈は100%ないとわかっているうえに、ことが起きたら政府が圧力をかけてくれるから好き放題やれる、という考えを持っているという印象は否めません。

そして毎度のごとく出るこの言葉には正直うんざり。
「日本と中国との間に領土問題はない」
こんなコメントでは付け込まれてしまう。
現在、領土問題は「ある」。

中国が歴史を歪曲して日本領の尖閣諸島を強奪しようとしている(というのが正しいか)。

「尖閣は古来から日本固有の領土であり、中国がやっていることは領土侵略にあたる。」
なぜ、政府はなぜこれだけのことを国際社会に向けて堂々と明言しないのか。
そして、できないのか。

その仙石内閣の媚中弱腰外交に対しての危機感。
これが最大の要因でしょう。

しかし、公開を請求し、政府の手で公開させるのは野党の仕事で一公務員がやることではないように思えます。

そして、政府に対する反抗行動として、テロ、クーデター、反乱、革命……いろいろな言葉があります。
(厳密な使い分けがあることは初めて知りました。)

かつての清教徒革命、フランス革命、ロシア革命……成功したからこそ歴史に残りますが、失敗したら単なる反逆者。
今の中国国内もしかり。
ノーベル平和賞受賞者が反逆者扱いされている国です。
こういう国に対する扱いも1つ間違えるととんでもないことになるでしょう。

話はそれましたが、この映像公開の件。
幕末から明治にかけての日本と同じ、歴史の転換としての1コマになるか、それとも単なる反逆で終わるか。
こちらも幕引きを間違えると、単なる一事件では終わらないかもしれません。
----------
こちらにも参加中→→→にほんブログ村 ニュースブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

  1. r | URL | -

    ビデオを見せられない理由
    1 海保員2名が中国漁船に乗り移り、
    危険を察知した2名は隙を窺って自ら海へ飛び込み危険回避した。
    2 米国艦隊の船が映っている

    流出ビデオも国民に対するガス抜きも1つの理由。

  2. CW | URL | -

    >rさん
    確かに中国漁船に移ったシーンなどはなかったですね。
    そこも必要な場面とも思えますが……

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
(ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2129-bd903196
この記事へのトラックバック

それでも罪は罪

尖閣諸島で

  • 2010 - 11/12 [ Fri ] - 00:48
  •  田無の万華鏡 (旧名田無の日記帳)
  • 軽率な内部告発(衝突の動画投稿の"sengoku38"氏が取調べ中)

    尖閣諸島で中国漁船が故意に海保の巡視船に衝突した経緯を撮影した映像が、YOUTUBEに投稿された事件、投稿した"sengoku38"氏は、神戸の第五管区所属

  • 2010 - 11/11 [ Thu ] - 21:21
  •  現代徒然草
  • 「尖閣ビデオ問題」政府は、まだ約9時間分の映像を隠しています。

      日本の”劉暁波”、あるいは兵庫県繋がりで、忠臣蔵の”赤穂義士”を連想させる神戸海上保安部の主任航海士(43)が読売テレビの記者に語った「あれを隠していいのか。私がこういう行為に及ばなければ、闇から闇に葬られて跡形もなくなってしまうの...

  • 2010 - 11/11 [ Thu ] - 10:31
  •  世事熟視~コソダチP(気分は冥王星)
  • 仙谷長官が海保長官だけに責任押し付け「政治職と執行職トップの責任の在り方は違う」=尖閣ビデオ問題

      『尖閣ビデオ問題』に関して、政府の対応にモヤモヤしたり、ムカムカしたりして仕方ありません。 【 仙谷長官 】   仙谷長官が会見で「政治職と執行職(官僚組織側)トップの責任の在り方は違う」と述べ、馬淵国土交通相ら閣僚...

  • 2010 - 11/11 [ Thu ] - 10:17
  •  世事熟視~コソダチP(気分は冥王星)
  • 「尖閣ビデオ流出」神戸の海保 航海士

    国交相の進退問題発展も=「問責」視野、責任を追及へ―野党(時事通信) - goo ...

  • 2010 - 11/11 [ Thu ] - 09:18
  •  王様の耳はロバの耳
  • 海上保安官が自首?

    意外と速い展開で・・・ 中国漁船衝突の映像流出事件で、第5管区海上保安本部の神戸海上保安部に所属する、巡視艇「うらなみ」の主任航海士が、警視庁の調べに「自分がやりました」と流出を認め、映像を自ら入手したことをほのめかしているそうです。 映像について...

  • 2010 - 11/11 [ Thu ] - 07:15
  •  いい加減社長の日記
  • 【尖閣ビデオ】投稿者が名乗り出た!

    尖閣映像流出:保安官「自分でやるしか」テレビに動機語る あちこち、追っかけられるから、黙っておけば良かったのに…。 【参考】海上保安官「誰にも相談せず一人でやった」 噂のビデオは、こちらからどうぞ。

  • 2010 - 11/11 [ Thu ] - 04:21
  •  FUKUHIROのブログ・其の弐
  • 尖閣ビデオ流出、神戸の海上保安庁職員が「自分が流出させた」と認める

    海上保安庁第5管区海上保安本部(神戸市)の職員が 「映像流出に関与した」と自ら名乗り出たことが10日、わかった。 同庁は同日、この職員から聴取を進め、事実確認を行っている。 IPアドレスを解析したら、神戸中央区のネットカフェ とのニュースが流れてい...

  • 2010 - 11/11 [ Thu ] - 01:39
  •  こちら、きっどさん行政書士事務所です!
  • 尖閣ビデオ流出、神戸の海上保安庁職員が「自分が流出させた」と認める

    海上保安庁第5管区海上保安本部(神戸市)の職員が 「映像流出に関与した」と自ら名乗り出たことが10日、わかった。 同庁は同日、この職員から聴取を進め、事実確認を行っている。 IPアドレスを解析したら、神戸中央区のネットカフェ との...

  • 2010 - 11/11 [ Thu ] - 01:38
  •  しっとう?岩田亜矢那
  • <尖閣映像流出>43歳の保安官 容疑が固まり次第逮捕へ

    {/pc2/}  沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突を巡るビデオ映像が流出した事件で、第5管区海上保安本部(神戸市)の神戸海上保安部に所属する海上保安官(43)が船上勤務中の10日午前、「自分が流出させた」と上司に申し出た。警視庁捜査1課は同日午後、国家公務員法(...

  • 2010 - 11/11 [ Thu ] - 00:04
  •  ぼけ~~~っと人生充電記!
  • 「尖閣ビデオ流出」神戸5管海保職員名乗り出る

    海保職員「流出に関与した」自ら名乗り出る 尖閣ビデオ流出沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件を撮影したビデオ映像がインターネット上に流出した事件で、海上保安庁第5管区海上保安本部(神戸市)の職員が「映像流出に関与した」と自ら名乗り出たことが10日、わかっ…

  • 2010 - 11/10 [ Wed ] - 23:38
  •  SCRAMBLE-8
  • 尖閣ビデオ流出 投稿者判明

    先週、動画サイトに尖閣諸島沖の中国漁船衝突を巡る映像が流出された事件で、映像を投稿していた人物が判明。 投稿したのは神戸海上保安部の職員であるとの事です。

  • 2010 - 11/10 [ Wed ] - 23:38
  •  FREE TIME