fc2ブログ

日本シリーズ第7戦 終戦

2010年11月07日 23:15

56年ぶりのリーグ優勝からの日本一を目指したドラゴンズの夢は潰えました。

浅尾はよく投げた。
責められない。打ったほうをほめるのみ。

今日はそれ以前の問題。
シリーズ全体を通して、プレーも采配もミスが多すぎた。
昨日も今日も1本出てれば終わるところでそれが出ず、抑えるべきところを締めれない。

昨日は出なかったそのツケが今日回ってくる羽目に。

6.7戦と2つ勝てるところを勝てなかった。
そんなヘボ野球にいつまでもつきあってくれるほどマリーンズもお人よしじゃない。
それがすべて。

シーズン終盤からの勢いそのままで、大松の故障があったとはいえ、それ以外はスタメンを変えることなく最初から最後まで突き進んだマリーンズに飲み込まれ、パ・リーグが上位6球団を占めた交流戦の成績そのままにシリーズも終わりました。

延長戦が3試合ともつれたシリーズになりましたが、相手が強かった。
残念ですが、負けは負けです。

今日の試合
ドラゴンズ 7-8 マリーンズ
(延長12回)
試合の短観を。

5回に追いつかれた河原、最後にロングリリーフで打たれた浅尾は責めません。

問題はそれ以前とその後。
あっさりと先制されたうえに、全体的に球が甘く、4回2死から下位打線で1点取られた吉見。
「たられば」はなしですが、あそこでゼロなら「第8戦」を行えたはず。

打線は2回で渡辺俊をKOするなど3回まではよかったが、1点取られた後の4回裏。
4.5.6番があっさりと三者凡退で終わる。

ここで風向きは大きく変わり、その後のドラゴンズは防戦メインで追いつくことに手一杯。
7回のミスも大きかったのですが、これが両チームの勢いの差なんでしょう。

グランパスも負け、ドラゴンズも負けた今日。ファンとしてはとても寂しい1日になってしまいました。

とりあえず、選手の皆様(特に投手陣)、お疲れ様でした。
日本一こそならなかったものの、リーグ優勝を成し遂げたのは事実ですし、1年間野球を楽しませてもらいました。
胸を張って優勝パレード(20日?)に出てきてください。

さて、来季に向けて思うことはいろいろありますが、それは明日にでも書きます。
----------
こちらにも参加中→→→
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
関連記事
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    (ライブドア、アメブロ、ココログ等一部送受信不良があります。その際はご容赦ください)
    http://cw0609.blog17.fc2.com/tb.php/2122-044e6633
    この記事へのトラックバック

    激闘の1週間が幕を閉じ、次のステージを目指す戦いの幕が開いたプロの世界!!【プロ野球 日本シリーズなど】

      10月30日から始まった日本シリーズは第7戦となる7日、千葉ロッテが8-7で中日を下しで5年ぶりに日本一の栄冠に輝き幕を閉じた。   今年の日程をほぼ終えたプロ野球は、選手の移籍話等のストーブリーグへと話題が移り、FAやポスティングシステムを利用…

  1. 2010 - 11/11 [ Thu ] - 00:04
  2.  不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも) 
  3. ロッテ初3位から和で日本一

    日本一はシリーズ戦で が4勝2敗1分でに勝利して は3位からCSで&倒し が初3位から日本一なって最高だ

  4. 2010 - 11/08 [ Mon ] - 20:15
  5.  別館ヒガシ日記
  6. 2010プロ野球日本シリーズ第7戦  ロッテが2夜連続の延長戦を制して5年ぶり日本一!

    中日VSロッテの日本シリーズ第6戦は、延長15回の末2-2の引き分けに終わり、ロッテの胴上げは持ち越しとなりました。歴史的死闘から一夜明け、7日の第7戦もナゴヤドームで行われましたが、初回から激しい打ち合い、そして2夜連続の延長戦という展開に…。 第7戦

  7. 2010 - 11/08 [ Mon ] - 17:58
  8.  日刊魔胃蹴
  9. ロッテ 下克上で日本一!

    史上最大下克上舞い!ロッテ連夜の死闘制し日本一(スポーツニッポン) - ...

  10. 2010 - 11/08 [ Mon ] - 11:15
  11.  王様の耳はロバの耳
  12. 日本シリーズ「中-ロ」奇跡の下剋上~ロッテ日本一(巨人ファン目線)

    日本シリーズ第7戦 中日 7-8 ロッテ 2010年11月7日 【 7回、中日ミス2つ 】   7回2死から、今江がレフトにヒットして、和田の返球が逸れて今江が2塁に進塁   2塁に返球せずとも、キチンと荒木にかえしておけばな

  13. 2010 - 11/08 [ Mon ] - 10:50
  14.  世事熟視~コソダチP(気分は冥王星)
  15. ロッテ、5年ぶり日本一

    ロッテ、5年ぶり日本一 延長で中日破る MVPは今江プロ野球日本シリーズは7日、ナゴヤドームで第7戦があり、千葉ロッテマリーンズ(パ・リーグ)が8―7で中日ドラゴンズ(セ・リーグ)を破り、対戦成績を4勝2敗1分けとして2005年以来、5年ぶり4度目(前身…

  16. 2010 - 11/08 [ Mon ] - 10:35
  17.  SCRAMBLE-8
  18. 日本シリーズの結果 ついにプレーオフ導入後初の3位からの「下克上」完成でM日本一!!

    日本シリーズの結果(日本シリーズ最終戦・7日) ○ロッテ8-7中日×(延長12回) (ロッテ4勝2敗1分けで日本一) M 200 130 100 001 8 D 312 000 001 000 7 勝ち投手(S)伊藤 負け投手 浅尾 第1戦 ○ロッテ5...

  19. 2010 - 11/08 [ Mon ] - 10:05
  20.  はちたかランド2~鷹と80年代JPOPとともに~
  21. 【日本シリーズ】ロッテが日本一

    日本シリーズ第7戦、ロッテが延長12回、8-7で中日を破り、日本一に輝きました。

  22. 2010 - 11/08 [ Mon ] - 08:43
  23.  あれこれ随想記 
  24. 今日も元気だ、試合が長い…

    日本シリーズ第7戦が7日、ナゴヤドームで行われた。連夜の延長戦に突入した試合は、延長12回に岡田幸文選手の適時三塁打で勝ち越した千葉ロッテマリーンズが8-7で勝利し、対戦成績を4勝2敗1分として5年振りに日本シリーズ制覇を果たした。この試合も長い試合であったが、

  25. 2010 - 11/08 [ Mon ] - 07:42
  26.  What's On...
  27. 【日本シリーズ】史上最大の下克上完成!ロッテ、5年ぶりの日本一!!

    (ナゴヤドーム) ロッテ200 130 100 001=8 中 日312 000 001 000=7 〔延長12回〕 <投手> (ロ)渡辺俊-小野-薮田-内-小林宏-伊藤 (中)吉見-河原-ネルソン-高橋-浅尾-岩瀬 ○伊藤1勝 ●浅尾1敗 日本シリーズ第7...

  28. 2010 - 11/08 [ Mon ] - 04:23
  29.  FUKUHIROのブログ・其の弐
  30. 終戦

    中日7-8ロッテ ついに力尽き、無念の敗戦…。 (幻の第8戦のチケットは、希少価値有り?) せめて高橋聡には敢闘か優秀賞を贈るべきだろう? ドラ戦士の皆様、お疲れ様でした。 ドラファンの皆様、TBありがとうございました。 マサの日本シリーズ優勝は来季

  31. 2010 - 11/08 [ Mon ] - 01:34
  32.  天河夢想 (Tenga Musou)
  33. 千葉ロッテマリーンズが5年ぶりの日本一で下克上達成!

    千葉ロッテマリーンズが5年ぶりの日本一に輝きました。

  34. 2010 - 11/08 [ Mon ] - 01:06
  35.  FREE TIME
  36. 終戦

    中日 7-8 ロッテ(延長12回) (日本シリーズ 第7戦) 中日の2勝4敗1分 千葉ロッテマリーンズが 史上初シーズン3位からの日本シリーズ制覇。 ロッテファンの皆様、おめでとうございます。 中日の選手・スタッフ・ファンの皆様、 今年一年お疲れさまでした。 完全優

  37. 2010 - 11/08 [ Mon ] - 00:25
  38.  スポーツ歩き
  39. 【10/11/7】ドラゴンズ-マリーンズ【日本シリーズ第7戦】

    中日ロッテ (18...

  40. 2010 - 11/08 [ Mon ] - 00:19
  41.  Dra☆mode
  42. 森野、無念の負傷退場! 浅尾、64球の熱投及ばず!

    ◆D7-8M◆ 初回、井口のタイムリー,サブローの犠飛で2点を先制された中日だが、その裏、森野,野本のタイムリー,谷繁の犠飛で逆転に成功。2回に1点、3回にも2点を追加され、4点ビハインドとなったロッテは4回に1点を返すと、5回には今江,里崎のタイムリ...

  43. 2010 - 11/08 [ Mon ] - 00:08
  44.  ANQ Ritzberry Fields
  45. 日本シリーズ10千葉ロッテ球史の残る名勝負を制し3位から5年ぶり4度目の日本一下剋上達成!

    7日、日本シリーズ2010中日対千葉ロッテ第7戦が ナゴヤドームで行われ 延長12回7対8で千葉ロッテが壮絶な延長戦を制して 5年ぶり4度目の日本一に輝いた。 試合は中日先発吉見投手、千葉ロッテ先発渡辺俊介投手の投げ合いで始まり、 初回に千葉ロッテが3...

  46. 2010 - 11/07 [ Sun ] - 23:58
  47.  オールマイティにコメンテート
  48. ロッテ脅威の粘り初3位から和で日本一

    日本シリーズ第7戦のロッテ対ドラゴンズが行われて ロッテが8対7で勝ち4勝2敗1分で日本一を決めて 今江が前回の日本シリーズに続きMVPを獲得したね様で 初回に両チーム点を取るなどして6対2なった時には 少し勝利を諦め9回裏に同点され完全に負け思った...

  49. 2010 - 11/07 [ Sun ] - 23:50
  50.  スポーツ瓦版
  51. 【竜専】 「終戦」

    【日本選手権】 第7戦 18:10 ナゴヤドーム 中日 2勝4敗1分 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...

  52. 2010 - 11/07 [ Sun ] - 23:49
  53.  Uma-Dra
  54. <日本シリーズ>マリーンズが勝利!日本一!!

    勝った!

  55. 2010 - 11/07 [ Sun ] - 23:32
  56.  つらつら日暮らし