2010年10月31日 17:25

前走の負けを嫌って無印にしましたが、2着に突っ込まれては

それで終わらせていただきます。
としたいのですが、そうもいかないので今週の結果と回顧を。
東京 第142回天皇賞秋(GⅠ)
1着 ◎ 02 ブエナビスタ
2着 -- 07 ペルーサ
3着 -- 12 アーネストリー
-----
14着 ○ 18 アリゼオ
17着 ▲ 04 エイシンアポロン
( 15着入線 × 03 ジャガーメイル 18着降着 )
インが残る馬場というのもありましたが、強かった。
それで終わり、でいいですよね。
今回、切ろうと思っていたブエナビスタ。
最終的には◎としましたが、負担重量で過去1年以内の加算歴を持たない馬が勝ったのは04年のゼンノロブロイ以来のこと。
当時の同枠馬も長期休養明けの58KG1馬ヒシミラクル。
そして、今回も同枠は58KG1馬ショウワモダン。
この存在が大きかったのでしょう。
これまでに見たことのない当年G1馬の同枠配置も見逃すな、ということでしょうか。
2着に写真で出したペルーサ。
3歳馬の連対というと、04年のダンスインザムードまでさかのぼるが、シルポートが刻んだイーブンペースのなか1頭だけ末脚鋭く追い込む。
秋の重賞連対歴がないことを嫌ったが、春の56K指定戦を2戦連対することでよかったのだろうか。
3着にアーネストリー。
指定戦加算歴のないこの馬は来てもここまでと見てましたし、3連馬券を買っていないので、この解釈は正解。
一方、ブエナビスタ以外で印を入れた他馬は見事に撃沈。
▲エイシンアポロンの進路を妨害して×ジャガーメイルが降着となったが、狭いところに突っ込んでのもの。
1つ間違えば事故のもとです。
京都 第53回毎日放送賞スワンS(GⅡ)
1着 ▲ 12 マルカフェニックス
2着 -- 02 ショウナンアルバ
3着 -- 04 ジョーカプチーノ
-----
8着 ◎ 06 エーシンフォワード
10着 ○ 10 アーリーロブスト
▲マルカフェニックスが差し切る。
マイルも、6ハロンもダメ。
1400専用機といってもいい勝ちぶり。
2着、3着馬は3歳春の忘れられた実績馬。
その他はズブズブなので割愛しますが、G3レベルというか、下手したらOP特別のメンツだったので、先々はどうでしょうか……。
----------
こちらにも参加中→→→



- 関連記事
-
- 【交流重賞予想】JBCスプリント/JBCクラシック(船橋)
- 天皇賞秋、スワンS結果と回顧
- 天皇賞秋最終結論 勢いの3歳か、実績の古馬か
コメント
コメントの投稿